4月30日
ここに越してきて一年ちょっと経ちやす。
「そっかぁ、そうやね」、、上の人の足音やトイレの音、イビキにもすっかり慣れて。
「いや、それはなんちゅうかその、なかなかその、あれですが」、、雨漏りもすぐ直してもらったし。
「それは助かりました」、、どうですか。
「どうですかって、まああれです」、、どれでしょ。
「屋根もあるし壁もあるし」、、あるある。
「楽しく暮らしていきましょ」、、そうしましょ。
そして明日から5月。
「そっかぁ」、、なに。
「年が明けたと思ったら、もう4ヶ月経ったのかぁ」、、そうですよ。
「俺、なにしてた?」、、お〜い。唄を書いて録音したり。
「しました」、、S&CSCのツアーをやりました。
「それは1週間くらい前のことなのでしっかり覚えてますよ」、、当たり前ですよ。
「はい」、、気をしっかり持って。
「はい」、、5月もけっぱりましょ。
「押忍」、、押忍。
4月29日
暑いくらいの一日でした。
「そうなんです」、、もう短パン。
「もうちょっと春でいてくれんかなあ」、、ですよね。
そして夜、緊急地震速報で携帯が鳴り出して。
「寝てたからびっくりして飛び起きたですよ」、、あの音はハツに悪いです。
「いやほんと」、、はい。
4月28日
沖縄は梅雨入りしたそうです。
「もうですか」、、もうです。
「東京はいつ頃なんだっけ」、、来月でしょう。
「梅雨かぁ」、、梅雨。
「雨雨」、、しとしと。
「じめじめ」、、めそめそ。
「、、、」、、、、。
「めそめそかぁ」、、めそめそなんかするもんかい!
「いいですねえ」、、いいですねえ。
4月27日
霧のような雨の一日。
「あそこまで細くて間隔が狭いとあれだ」、、どれだ。
「伊賀で修行した私でもあれだ」、、だからどれだ。
「「雨の間をすいすいっと走り抜けちゃうの術」も難しい」、、、、。
4月26日
「楽しいような悲しいような、なんだろうかな夢をみました」、、どんな夢ですかい。
「景色とか登場人物とか覚えてないんだが、なにやら心がそのような」、、どのような。
「楽しいような悲しいような」、、ふむふむ。
「晴れのような雨のような」、、ふむふむ。
「、、、」、、、、。
「分かる?」、、よう分からんけど。
「分からんよね」、、分からん。
「俺にも分からんもん」、、分かるのは。
「なに」、、ピンクい夢ではなかったと。
「、、、」、、、、。
「ピンクい夢かぁ、、きゃっ」、、、、。
「あは、あはは」、、ちんちんバカ。
4月25日
朝、地震が。
「はい」、、はい。
「いやだあ」、、ほんとに。
4月24日
51、まるで動けず。
「こんなんじゃ困るんだが」、、まあいいじゃないすか。
「そやね」、、そやで。
「たまごがひっついちょる」、、ぴとっと。
「かわいいな」、、かわいいね。
4月23日
さあ今日は東京に向かってれっつらごー。
雨が降ったりやんだり。
「今回は全部そうだったような」、、ですね。
「新東名をびゅ〜んと」、、テレビでやってたサービスエリアには。
「帰りもやっぱ満車で入れんかったですたい」、、残念。
「いや、そうでもないすよ」、、入れても混み混みはちょっと、ですかい。
「混み混みはいやじゃ」、、いやじゃいやじゃ。
「そして東京に到着」、、無事到着。
「みんなと「ではレコーディングで!」と別れ」、、そして家に。
「珍しくまっすぐ湯船にちゃぷんですたい」、、首が背中が腰が、ですかい。
「そういうこと」、、情けなか〜。
そしてたまごを膝にビールをきゅっと。
「東京、名古屋、大阪、ありがとう!」、、ありがとうございました!
「乾杯!」、、乾杯!
4月22日
今日は大阪本番。
どうでしたか?
「今日も嬉しい楽しいごきげんな夜でした」、、よかった。
「うれしいな」、、うれしいね。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターの清水、店のみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「S&CSC、久しぶりのワンマンツアー終了です」、、みんなお疲れさまでした。
「乾杯!」、、乾杯!
4月21日
今日は移動日。
ちょっと大変な一日だったようですが。
「ゆっくり休んで、明日の最終日、いつものようにドカッとやるぜい!」、、そうだぜい!
4月20日
5人は名古屋に向かってれっつらごー。
「新東名でれっつらごー」、、テレビでやってたサービスエリアには?
「大きなサービスエリアは満車満車で無理だから、わりと控えめなとこで飯休憩しやした」、、なるほど。
「そしてまた」、、名古屋に向かってれっつらごー。
そして本番。
どうでしたか?
「楽しかったぞ〜」、、よかった。
「ごきげんな夜でした」、、よかった。
「うれしいな」、、うれしいね。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターのでっかい君、店のみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「乾杯!」、、乾杯!
4月19日
荷造りは?
「今日やっとこうと思ったのですが、結局朝また何度も何度も何度も確認する俺ですから、明日でいっかと」、、あ〜あ。
「明日はそんなに早くないし」、、知らんぞ知らんぞ〜。
「ちょびっとは知っておいてほしかったりして」、、しかしそんなに何度も何度も確認して忘れ物するっちゅうのがすごい。
「すごいやろ」、、、、。
「なんでですかね」、、それはちょっと言いづらいけど、まああれです。
「どれです」、、ツアーけっぱってきて下さい。
「押忍」、、押忍。
4月18日
「久しぶりに外でクイッとやりました」、、一昨日帰りに呑んでらっしゃいますけど。
「え?」、、お・と・と・い。
「そうでした?」、、そうでした。
「ここんとこずっと家で呑んでたような気がしますけど」、、それはですね。
「はい」、、外で呑んでもですね。
「はい」、、帰ってからまただらだら呑んでるからではないでしょうか。
「なんかよう分かりませんが」、、まああれです。
「どれです」、、明日は控えめに。
「はい」、、はい。
4月17日
「けっこうでかい雷が」、、びっくりしたっすね。
「びっくりしてたまごと二人、同時に「なんだ?」と首が伸びたでござる」、、立ち上がったプレイリードッグみたいでござる。
「まあそんな感ず」、、はい。ところでプレイリードッグって一夫多妻制らしいっすね。
「え?、なに?、ん?」、、、、。
「そうなん?」、、たぶん。
「、、、」、、なにを想像しておるのだ。
「そっかぁ、そうなんだぁ、へ〜」、、甲斐性無しには無理ですたい。
「、、、」、、それに。
「なに」、、お出かけ中の種類も必要やろうし。
「うるせぇ」、、はい残念でした。ところで鼻水ずずずはどうでっか。
「今日も食べて薬飲んで寝て、じ〜っとしてますから」、、ふむふむ。
「明日あたりで復活でしょう」、、よし。
4月16日
今日はアルバムの話で原宿へ。
「はい」、、だいたい決まりましたか。
「そうやね」、、レコーディングのスケジュールは。
「みんな忙しいけど、なんとか決まるのでは」、、来月あたりすか。
「はい」、、楽しみ楽しみ。
帰り、ちょっと一杯と思ったようだが。
「鼻水をなんとかせねばと、薬を買ってまっすぐ帰りました」、、よろしい。
「偉いだろ」、、当たり前。
「そっすね」、、ちゅうことで家でちびちび。
「はい」、、でもこれが長い。
「そっすかね」、、とっても長い。
「、、、」、、「もう一杯だけ」とか「これ呑んだらお会計しますから」とか訳分からんこと言うて「あっはっは」笑いながら作っちゃ、いつまでも呑んでる。
「なんでやろうね」、、バカだからじゃないかな。
「なんだそっか、あはは〜」、、、、。
4月15日
鼻水出てまへんか?
「ちょびっとな」、、昨日打ち上げは早い時間に終わったのに、その後またあちゃこちゃ呑みに行ったからでは?
「行った店にちぐをがいて楽しかったし」、、はい。
「そしたら久しぶりに見たい顔もあったりしてまた出動したり」、、はいはい。
「まあそんな感ずで」、、で、起きたら鼻水ずずず。
「だいじょぶだいじょぶ」、、薬飲んでストーブつけてホカロン貼ってぼ〜っと、すか。
「それです!」、、はいはい。
「さて、明日はと」、、原宿です。
「はい」、、はい。
4月14日
雨。雨雨雨。
そして気温もぐっと下がったのであった。
今日はツアー初日。
どうでしたか。
「天気も悪かったのに、どかっと来てくれてて」、、嬉しいっすね。
「ほんと嬉しかった」、、はい。
「参戦してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターの石川、ロフトのみんな、スタッフのみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「楽しい嬉しい夜でした」、、よかった。
「乾杯!」、、乾杯!
「あ、そうだ」、、なんだ。
「リハーサルが終わって楽屋に戻ったらTOSHI-LOWからメールがきて」、、どうした。
「赤ちゃん誕生の写真を送ってくれやした」、、りょうちゃんだ。
「赤ちゃんもりょうちゃんも可愛かった」、、あはは。
「おめでとう」、、おめでとうございます。
4月13日
「夜中に目が覚めて、ぼ〜っとしてたら外が明るくなってきて」、、そりゃ朝はきますから。ちゅうかぼ〜っとせんでちょうだいよ。
「いいじゃないすか」、、まあいいすけど。
「でだ」、、なんだ。
「自転車散歩しようかと思ったわけだ」、、朝っぱらから。
「朝だから気持ちがよいではないかいな」、、まあそうですけど。
「朝日を浴びるのだあ」、、はいはい。
「さあ出発だ〜」、、行ってらっしゃい。
しばらくして自転車こぎこぎ帰ってきた。
「けっこう散ってる桜も多かったけど、場所によってはまだ満開君もいたぞ」、、ほう。
「朝日を見ながら缶コーヒー飲んで」、、気持ちよかったすか。
「なかなかに」、、ふむふむ。
「ハト君がとことこやってきて」、、首ぴょこぴょこしながら。
「とことこぴょこぴょこ」、、「ぽっぽ〜ぽぽ〜」言いながら。
「仲間もいっぱいやってきて」、、あらら。
「猫もやってきて」、、あらにぎやか。
「楽しかった」、、よかった。
さて、明日はツアー初日。
自転車散歩もしたし、今日はもう外には出ないと決めてゆっくりしていたのだが、夕方、何かに気がついたようで慌てだした。
なんに気がついたと?
「札入れがないことに」、、おいおい。
「どこにもない、、」と焦る51、昨日落としたか忘れたかもと、おりゃおりゃ〜と着替えて外へ。
このめんどくさがりがシャキシャキ動くとは、こりゃびっくり。
「ないと困るでしょうが」、、そうでした。
「昨日行った店やコンビニに聞いたりしたがないので交番へ」、、あ〜あ。
「交番混んでたなぁ」、、そんなこたあいいすから。
「で、書き込んだ書類を見ながらお巡り君が電話をかけようとした時、携帯がぶぶぶっと」、、もしかしてあきお君。
「はい」、、もしかしてあったとか。
「、、、」、、あ〜あ。
「失礼しました」、、まったく。
さて、明日はツアー初日です。
「押忍」、、押忍。
4月12日
今日もぽかぽか天気でした。
「そうやね」、、電車の中は「暑っ」ちゅう感じすか。
「それもあるけど」、、なに。
「なんでこんなに混んでるんだろうか」、、え?
「電車」、、それは、、東京だからじゃないすか?
「いや、昼間っからここんとこ「え?」ってくらい混んでる」、、たまたまじゃないすかね。
「そやろか」、、そやそや。
「じゃあそういうことで」、、はい。ところで。
「はい」、、今日はリハーサル最終日。
「そうですたい」、、どうでしたかい。
「みんなやることを一生懸命やるだけですたい」、、はい。
「押忍」、、押忍。
4月11日
「突風が何度か」、、そして夜は雨。
「花散らしの風と雨やね」、、なんかちょっと寂しいね。
「いつも満開になるとすぐ雨が降ったりするような気が」、、そういえばそうかもです。
「もうちょっと満開でいさせてあげればええのにな」、、そうやね。
4月10日
今日はリハーサル2日目。
「はい」、、どうでしたか。
「どうもこうもあれです」、、どれです。
「一生懸命お稽古するだけです」、、はい。
「それにしてもあれだ」、、どれだ。
「今日も暖かかったね〜」、、昨日と今日はぽかぽかですから。
「電車の中暑かったすから」、、でもあれです。
「どれです」、、朝と夜は気温下がったりするから気をつけないと。
「そうやね」、、はい。
4月9日
今日はS&CSCリハーサル初日。
久しぶりの全員集合では。
「そうやね、音を出すのは盛岡のイベント以来かな」、、半年以上だ。
「そっかぁ」、、みんな元気でしたか。
「キラキラしておったよ」、、眩し〜。
「俺ひとり梅干しでござる」、、梅干しおやびん。で、久しぶりの爆音はどうでしたか。
「耳がき〜ん」、、あらら。
「さて、あと2本だ」、、集中集中。
「あ、その種類」、、その種類ってなに。
「記憶力、集中力、瞬発力、持続力、勃起力、などなど、かな」、、おい、ちょっと余計なのも入ってるぞ。
「まあその種類の方々がだ」、、なに。
「俺からお出かけ中なのだ」、、、、。
「どこに行っちゃったのやら」、、帰ってきてもらわんと。
「そうなんだが」、、迎えに行ってちょ。
「どこにおるか分からんし」、、捜索願い出しましょ。
4月8日
「時間はちょいと遅かったけど、ちょっとだけ花見散歩してきました」、、まだ人多かったすか。
「昼間は多かったんだろうけど、俺たちが散歩してる時はそうでもなかったかな」、、ほう。
「ちゅうか、わいわい騒いでるとこには行かんから」、、なるほど。
「きれいだったぞ」、、知っちょるぞ。
「ええなぁ」、、ええねぇ。
4月7日
今これ書く時、日付のとこ、6月7日と書きましたね。
「、、、」、、6月じゃないですよ〜。
「自分でびっくりしました」、、なぜに6月になったんでしょ。
「それは分からんです」、、4月ですよ〜。
「はい」、、はい。
「はい」、、だいじょぶかな?
「、、、」、、だいじょうぶい?
「だいじょぶです」、、ならいいすけど。
「たぶん」、、え?
「だったらいいなぁ」、、お〜い。
4月6日
プチ整形で新学年を迎えたい女性が増えてるそうです。
「そうなんだ」、、みたいっす。
「 俺もやろうかな」、、はい?
「やってみようかな」、、、、。
「やってみちゃおかな」、、プチですむんかな。
「じゃあ「全部で!」とお願いしようかな」、、どんな感じにするんかな。
「Cカップくらいにしようかな」、、意味が違ってくるんじゃないんかな。
「「ぼんっ・きゅっ・ぼんっ!」にしちゃおかな」、、、、。
「せくし〜」、、やっぱあれかな。
「なにかな」、、春やし満月やし。
「変な人がでてきますよね」、、あ〜やだやだ。
4月5日
「けっこう咲いててびっくり」、、桜すか。
「桜」、、満開まではもうちょっとすかね。
「そやね」、、そして今日は。
「たまごの誕生日」、、7つ。
「おめでとう」、、おめでとう。
「そしてありがとう」、、ありがとう。
「たまごには2つとか3つが似合うんやけどね」、、たれ目やし。
「まああれだ」、、いっぱい食べて。
「いっぱい遊んで」、、いっぱい寝て。
「元気でね」、、おるんだぞと。
「はい」、、はい。
「、、、」、、、、。
「寝ちょる」、、寝ちょるね。
「、、、」、、、、。
「かわいいな」、、かわいいね。
4月4日
なんだか荒れた一日だったようで。
「春の嵐やね」、、それとは違うような。
「まああれだ」、、どれだ。
「いろいろあるさ」、、よう知らんけど。
4月3日
またまた春の嵐。
「台風みたいな風と雨でした」、、台風以上なとこもあったようです。
「そうやね」、、そして雨漏り。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、残念です。
「あれだな」、、どれだな。
「俺は雨漏りから逃れられないのかすら」、、うーむ。
「、、、」、、でもまああれです。
「どれよ」、、いい方に考えましょ。
「なによ」、、前のとこでは、天井からエアコンの中から、蛍光灯からそしてコンセントからも水が噴き出してたのです。
「そうやったねえ」、、それも1度2度じゃなく何回も何回も。
「死んじゃうよなあ」、、危ないっす。
「いやほんと」、、めちゃくちゃですたい。
「ありえんよなあ」、、ぐっちゃぐっちゃでした。
「あん時の不動産屋も大家も酷かった」、、まったく。
「それを思えば」、、そっすよ。
「寝てたら布団の上にポタポタ漏ってきただけだもんな」、、なんでもないっす。
「ほんと、なんでもないなあ」、、ないない。
「あは」、、あはは〜。
「言うとく?」、、言うて言うて。
「よっしゃ」、、どうぞ!
「ワイルドだろ〜?」、、ワイルド〜!
4月2日
「あれやこれやこんがらがってこんがらがって」、、あら忙しい。
「まったくこんがらがってこんがらがって」、、ブルーにこんがらがって。
「ブルーかぁ」、、ご希望は?
「ではピンクで」、、はい0点。
4月1日
4月です。
今月は、
「「焼ちゃんぽん」ちゅう袋めんが出るらしい」、、そういうことではなくて。
「食べてみなくちゃなるまい」、、そういうことではなくて。
「ライブがあります」、、そうです。
「候補曲から曲を決めねば」、、そうです。
「はよせな」、、はよせい。
|