うりきち日記 2019年10月

URIKICHI ALBUM  URISENSEI no HITOKOTO

10月31日

59、今日は雑誌の取材に。
ギターの雑誌だったんすよね。

「はい」、、楽しかったすか?
「あきお君とたまご以外の人と話すのは久しぶりだったのでだいじょぶだったろうかと」、、たまごは猫ね。
「俺より人だと思うけど」、、あはは。
「でも楽しい時間でした」、、よかった。
「編集長の佐々木さん、カメラの依田さん、ありがとう」、、ありがとうございました。
「ちょっとびっくりする場所に撮影スタジオあったっす」、、ほう。
「いつかNaked Tracksでも麻生と使ってみようかな」、、あはは。

 

 

10月30日

59、明日取材でギター持って行かなきゃなので弾くわけでもないけど弦を張り替えたりして。
ところでなんでそのギターを選んだのでしょう。

「それは君、今は言えんよ」、、想像はつきますが。
「まあいいからいいから」、、59にはかなり弾きにくいギターだと思うんですが。
「弾くわけじゃないからええのです」、、さいですか。

 

 

10月29日

雨。

「ですね」、、はい。
「けっこう降ってますね」、、はい。

ところでぼちぼちコタツを出す感ずですかね。

「そうですね」、、まずテーブルの上や下、座ってる周りにあるあれもこれもそれもなんとかしなきゃ。
「まあそうなんですが」、、、、。
「、、、」、、やりなさいよ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「やっぱ動かん」、、念力では動きません。

そしてやっと片付け始めたが。

「ちょっとすっきりしたと思いません?」、、ここはね。
「なかなかいい感ず」、、後ろを見てみなさいよ。
「僕は振り返る生き方しませんから」、、こういうのは片付けたとは言いませんから。
「いどぅう」、、移動ね。
「まあいいじゃない、たまごも楽しそうだし」、、、、。

 

 

10月28日

59、今日はヘルニアンの診察に。

「この青空久しぶりのような」、、気持ちいいっすね。
「行くとこが病院ちゅうのがあれですが」、、雨よりいいじゃないですか。
「とてもいいです」、、はい。

そして到着。

「そして今日もかなり待つだろうなぁ」、、と。
「ここんとこ1時間弱だったけど」、、久しぶりの2時間弱。
「アルプス一万尺」、、ではない。
「ラ〜ンラ ララ ランランランラン♪」、、ラ〜ンラ ララ ランランラン♫。
「アルペン踊りしちゃう?」、、しちゃわない。

そして今日、八千草薫さんが天国に。

「大好きな女優さん」、、『前略おふくろ様』にも。
「きれいでかわいくて、日本一ひらがなな美しい女優さん」、、ひらがな。
「大好き」、、大好き。

 

 

10月27日

「なんだか今日は不穏な空気が」、、いかん、こりゃいかんです。
「、、、」、、、、。
「じっとしてましょ」、、じっとしてましょ。

が、何か始めた。

「歯ぐきの腫れがね」、、はい。
「じゃまだからね」、、はい。
「安全ピンで何カ所か刺して穴開けたんだけどね」、、、、。
「腫れ、小さくならない」、、もうやめてね。
「、、、」、、、、。
「ぷちっ」、、やめれ〜。

 

 

10月26日

59、飛行舎を少し居心地よくせねばと早朝出社。

「うーむ」、、、、。
「これじゃあなんもやる気にならんというか」、、、、。
「はよ帰りたくなるよいうか」、、、、。
「、、、」、、、、。
「ダメだぁ」、、片付けなさいよ。
「、、、」、、、、。

 

 

10月25日

また雨。

「なんなんだろうなぁ」、、雨。
「、、、」、、、、。

「寒くない?」、、今日は最高気温16度でしたし。
「エアコンエアコン」、、エアコンコン。

「たまごは?」、、クーハンで寝ちょるよ。
「ちょっと見てくるか」、、見てき。
「、、、」、、、、。
「寝ちょるね」、、ほわんほわん寝ちょる。

 

 

10月24日

「焦る」、、始まった。
「、、、」、、やらねばをやればええですやん。
「、、、」、、やれることからやればええですやん。
「、、、」、、、、。
「野音ていつだったんだっけ」、、10日前。
「そっか」、、はい。
「、、、」、、、、。
「焦る」、、、、。
「、、、」、、やらねばをやればええですやん。
「、、、」、、やれることからやればええですやん。

 

 

10月23日

「歯が」、、歯ぐきけっこう晴れてます。
「腫れてるね」、、歯医者さん予約したんですよね。
「はい」、、はい。
「、、、」、、、、。
「たまごの歯かわいいよね」、、前歯なんかちっこくて。
「ちびちびで」、、きれいに並んじゃって。
「あは」、、あ歯歯。

 

 

10月22日

「膝でたまごをブラッシングしてて」、、はい。
「「爪切らんといけんね」とか言うと」、、ひょいと逃げる。
「分かるのかすら」、、どうかすら。
「かしこいからのぅ」、、59の10倍は。
「そんなに?」、、たぶん。
「、、、」、、、、。
「たまご塾に通おうかな」、、通いなはれ。
「つうことは生徒?」、、そうなりますかね。
「じゃあMacのソフトとか学割で買えるんかすら」、、、、。

「そしてまた」、、雨。
「千葉や福島や長野や」、、「どれだけやれば気がすむんだ!」ですね。
「ほんとに」、、ほんとに

 

 

10月21日

「飛行舎シルバー復活に向けて銀職人マサルと連絡を取り合っております」、、早く復活できたらいいですね。
「いろいろ考えながら」、、はい。
「やらなきゃ」、、リングが欲しい人から『SOLA』にメールも来てるそうですし。
「はい」、、はい。

「それにしても雨」、、10月ってこんなでしたっけ。
「台風が次から次で」、、携帯に豪雨予報も何度もきて。
「なんなんだまったく」、、ほんとに。
「まったくもう」、、、、。

 

10月20日

「ラグビーも野球も残念だったぁ」、、ラグビーベスト8だけでもうすっごいっすよ。
「ですね、でも欲が出ちゃうんだなぁ」、、そりゃそうですけど。
「そしてSoftBank強っ」、、なんか勝てる気がしないすもんね。
「いっちに、いっちに」、、なにやっとっと?
「ぼちぼち俺の出番かな思うて」、、たまごが大あくびしちょるきに。


「今日はもう10月も20日なのかぁ」、、はい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、で?
「焦る」、、何をすか。
「全部」、、やれることからやらなきゃ。
「そうなんだけどさぁ」、、それしかないからさぁ。

 

10月19日

「やめりゃあいいのにやっぱこのMacもmacOS Catalinaにと一昨日くらいにやって」、、やめときゃいいのにやるから。
「またあれやこれやがあれやこれやで」、、それじゃなくても問題が多いのに問題を増やす達人。
「達人なんて照れちゃうなぁ、いやぁまだまだ自分なんて達人の域じゃないっすよ」、、一ミリも褒めてないですから。
「あらやだ」、、やだやだ。
「でもなんとか必要なものは使えるようになったですよ」、、でなきゃとても困るきに。
「はい」、、はい。

「なんか今夜」、、今夜も食べ過ぎたと。
「そんなこたぁどうでもいいのす」、、はて。
「雨じゃなかったし、よかったなぁと」、、ですね。
「ここんとこ大雨に台風また台風そしてすぐ大雨で」、、台風で大きな被害があったとこはわやどこじゃないですから。
「なんでこんなことするんだろうな」、、ほんとに。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「理不尽がひとつでも少ない明日でありますように」、、ありますように。

 

10月18日

「おちょろしいこと言うていい?」、、なに。
「俺ね」、、はい。
「野音が終わってからね」、、はい。
「今日初めてシャワー浴びたっす」、、、、。
「あは」、、信じられない。
「ん?」、、信じられないっす。
「そんな褒められてもほら」、、褒めてないし、つうかあっち行って。
「、、、」、、、、。
「やっぱおちょろしい?」、、あっち行って。
「なんかすんません」、、信じられない。
「信じて」、、つうことではない。
「つうかさ」、、なに。
「いろいろやることあるしそれに外に出るわけじゃないし」、、あっち行って。
「、、、」、、あっち行ってってば。
「つうかシャワー浴びたからいいじゃない」、、それでもあっち行って。
「たまごはそんな事言わんよ」、、あっち行って。

 

10月17日

夕方から雨。

「もう雨も風もいらんです」、、ほんとに。
「、、、」、、、、。

 

10月16日

「かなりおちょろしい夢で目が覚めました」、、どのような。
「ライブの前日から本番までの夢」、、はい?
「最初は明日ライブで」、、え?
「自分では終わったつもりだったから「え?あれは夢だったのか」と」、、うわっ。
「次がライブが始まって」、、はい。
「「もの悲しい風」を唄い始めたらろれつが回らなくて」、、え?
「演奏止めてもう1回頭からやるんだけど」、、まさかまた。
「ろれつが回らなくて唄えなくて」、、うわっ!
「、、、」、、、、。
「、、、」、、でどうしたんすか。
「動けんことなって、膝の力が抜けて、その場にへたり込んだのか倒れたのかどうだったか」、、で?
「映像も音も薄くなってって」、、、、。
「、、、」、、、、。
「叫ぶんだけど声は出ないし全部の色が形が薄くなってって」、、、、。
「ただただ絶望で」、、、、。
「目が覚めたのでした」、、なんかよう分からんけど、夢でよかったですね。
「ほんとに」、、はい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「気にしながら」、、気にしないで行きましょう。

 

10月15日

「台風の被害、今回もすごいあったみたいで」、、もうわやです。
「、、、」、、、、。


体調はどうですか。

「だいびょぶです」、、ほう。
「終わったぁ」、、はい。
「あの話をしようと思ってた話は」、、忘れてできんかったけど。
「最後はあの服着ようと思ってた服は」、、忘れて着れんかったけど。
「、、、」、、、、。
「今年も野音やれてよかった」、、来てくれたみんなに、メンバーに、スタッフのみんなに感謝です。
「みんなほんとありがとう!」、、ありがとうございました。

 

10月14日 体育の日

59、昨日予約してたタクシーで出動。

「また違うとこで待ってたようでトランク持って「どこよ?」と歩くことになったすけろ」、、なしてでしょうねぇ。
「だがしかしわざと間違えたわけじゃないしここはやっぱ」、、おしんちゃん。
「見つけた時はさすがにちょっと言うたですけどね」、、場所昨日伝えてありますよねと。

そして野音に到着。
そしてサウンドチェック&リハーサル。
雨、、。

「みんなすぐに晴れると」、、はい。
「野音はいつもサウンドチェック&リハーサルの時間短いんだけど」、、今日はけっこうありました。
「助かりました」、、雨だけど。
「言うな」、、もうしません。

そして本番!
どうでしたか?

「嬉しい嬉しい楽しいごきげんな時間でした」、、いぇい!
「今年も野音やれたこと、、ほんと嬉しかったです」、、支えてくれたスタッフやメンバーに感謝です。
「そしてなにより来てくれたあなたあなたあなた、みんなに感謝です」、、ありがとうございました。
「嬉しいのう」、、ちょっと呑み過ぎの方もいらっしゃったようですが。
「来てくれてほんとありがとう!」、、いぇい!

そして打ち上げ。

「久しぶりにメンバーが全員参加で」、、あはは。
「嬉しい楽しい酒でした」、、いぇい!
「花田のいるMOGAMI、よいでしょ」、、次にMOGAMIでやる時も是非。
「な」、、ね。

 

10月13日

昨日飛行舎の模様替えをしようとした59、すぐに腰にくる弱。

「ほっといて」、、ほっときます。
「はい」、、にしても役立たず。
「いやん」、、ばかん。

「『Naked Tracks』の作業にはいつ入れるんだろ」、、すぐやりなさいよ。
「足の踏み場がないですきに」、、知らんがな。

 

10月12日

午後から風も雨もどんどん強くなってきました。

「そして夕方地震も」、、、、。
「もう勘弁して下さいよ」、、ほんとに。

そして夜中。

「窓に何か当たった音が」、、風で飛んできたですね。
「雨戸閉めててよかった」、、はい。
「それにしても凄い風だ」、、そして雨。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「おっかない」、、とてもおっかない。

あっ。

「もしかして」、、雨漏りです。
「天井を見上げる」、、3匹。
「、、、」、、、、。
「どうかこのくらいにしてくれますように」、、お願いします。

 

10月11日

明日はかなりの飛行機と電車が運休するそうです。

「この台風もかなり大きいとテレビでやってます」、、明日やるはずだったイベントやライブや試合やF1の予選などなど中止を決定してます。
「なのにこの静けさ」、、不気味です。
「千葉の映像観たけどビニールシートだらけだったぞ」、、前回の台風の被害ですね。
「そして前回より大きい台風がまたすぐ来るってどういうことよ」、、ほんとに。
「どうか静かに行ってくれますように」、、静かに行ってくれますように。

夜中、雨と風が強くなってきました。

「雨戸閉めたですもの」、、初めてですね。
「なんか真っ暗」、、風と雨の音だけ。
「と思ったらたまごが」、、「うにゃ」
「かわゆいのぅ」、、たまご。

 

10月10日

「買い出しに出た時みそ子やひじきの飼い主さんのお婆ちゃんが業者の人と家の外にいて」、、あら久しぶり。
「「台風対策をしてるのよ」と」、、ふむふむ。
「前にあった時より元気そうでよかった」、、ね。

「そしてあきお君が仕事終わって帰って来た時「ひじきがいる」と」、、ひじきも久しぶりです。
「お婆ちゃんに許可もらってるのでひじきにおやつを」、、あきお君。
「昨日「ひじきずっと見てないけど元気にしとるだろうか」話したばっかだからそれ聞いてたのかもめ」、、あはは。

「ところで」、、なんでしょ。
「寝ようと横になったら蚊の羽音が」、、むむ。
「どこだ?とキョロキョロするが見えん」、、むむむ。
「諦めて横になるとまた耳元にあの音」、、むむむむむ。
「気になる」、、とても気になる。
「、、、」、、、、。
「あ」、、刺された。

 

10月9日

「昨日Mac OSをアップデートしたら」、、したら?
「したらばだね」、、したらばなになに。
「使えんことなったソフトがいっぱいでてきて」、、あ〜あやっちゃった。
「やってもうた」、、まさかレコーディング用のMacもやっちゃったとか。
「今飛行舎入れる状態じゃないからそこはだいじょぶでした」、、ならまあよかよか。
「つうか音楽ソフト入れてるMacはそのソフトもプラグインもあるからものすごい慎重にやるというか、なんなら10年前のままでもな人もいるくらいですから」、、ですね。
「だからそっちはだいじょぶなんだけど普段使うおMacの方がもうわやで」、、お松の方みたいに言わない。
「あらやだ」、、あらやだ。
「まずAdobeのソフトが全部バッテン出ててまったくダメで」、、あ〜あ、どうすんすか。
「どうしても必要なソフトが何個かあるし、しょうがないからおいどんの大嫌いな毎月幾らとか1年幾らとかのに入りましたよ」、、最近どのソフトもそうなってきたすね。
「おいどんこれものすごいイヤでごわす」、、iQOSまでそういうの始まったすもんね。
「本体だけでも売ってるからまだいいっすよ」、、にゃるほろ。つうかシラッとまたiQOSタバコも上がったんすね。
「なんだかなぁ」、、どうしたもんじゃろうのぅ。
「そういえば『Naked Tracks』の通販会社から「消費税上がりますが値段はどうしますか」と連絡もらった時「これまでの値段でお願いします」言うたです」、、はい。
「担当の人がすごいいい人でね」、、今年になって初めて連絡するようになったんですよね。
「まあいろいろあるさ」、、生きてっからね。
「でなんだっけ」、、なんだっけ。
「どうしてこんなに食べちゃうの?ってことだっけ」、、違う気がする。
「でもあれです、自分『うりきち日記』を書けるようになったらましになってきたということっす」、、それは間違いない。

 

10月8日

なにやら天気予報が騒がしくなってきておりますが。

「もうお願いだから大きな被害をださないで下さいです」、、今回の
「君」、、食い気味でなんですかい。
「やめておきましょう」、、昨日のリハーサルでもみんなその話には触れませんでした。
「だいじょぶだから」、、はい。

「ところで」、、なんでしょう。
「拙者が家にいるとやはりおたま坊は嬉しそうでござる」、、さいですか。
「うおっほっほっ」、、あははじゃないんだ。
「うおっほっほっ」、、、、。
「うおっほっほっほっほい!」、、うるさい。

 

10月7日

今日はリハーサル最終日。

「みんなでどかっと通して終了です」、、さあ後は本番だ。
「今日のスタジオはにぎやかでした」、、濃かったとも言う。
「菊さんや伸一にも久しぶりに会って」、、はい。
「楽しかったぜい」、、よかったぜい。

「さあ後は本番だ!」、、だぜい!

 

10月6日

59、録って見てなかったドラマを10時間くらい見てるという。

「49じゃなかったっけ」、、59。
「なかなか面白いドラマでした」、、何度も巻き戻すから15時間以上かかってますけど。
「だってほら、すぐ違う事考えてしまうやないですか」、、まあそうでしょうけど。
「なにしろ考える事やる事が多くて」、、これまでとは違いますから。
「、、、」、、、、。
「やるぜい」、、やれい。

 

 

10月5日

ラグビー、日本今日も凄かったっす!

「こんなに強かったっけくらいに凄かったっす」、、いぇい!
「これはもしかしたら」、、すっごいことにです。
「にしてもラグビーって日本の選手も相手の選手もなんというか素晴らしいな」、、野球だってそうです。
「きれいだぁ」、、美しいっす。

 

 

10月4日

59、何日か前、1本の歯がグッラグラで今にも抜けそうだったため、慌てて予約をしてた歯医者さんへ。

「しばらく行ってなかったから「なんかすんません」な感ずで」、、まったく。
「だつて遠いんですもの」、、ちっちゃい「っ」を使ってね。
「今日も時間をかけて掃除してもらって、グッラグラの歯をボンドで止めてもらいました」、、院長先生、奥さん、ありがとうございました。
「近いうちに3本連結のあれをやった方がいいそうです」、、ボンドで止めた後先生「今回は自信ないです」言うてました。
「野音、リングドクターやってもらおうかな」、、ボンド持ってステージ袖でステージドクター。
「お願いしたい」、、バカ言ってる。

 

 

10月3日

「滝に打たれてきた」、、うそこけ。
「じゃあ今日俺何してた?」、、たまごところころ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、どうした。
「やっぱこれが1番だなぁ」、、こうできるためにぎゃんばるんでしょうが。
「押忍」、、押忍。

 

 

10月2日

今日はリハーサル4日目です。

「さすがに3日連続唄うとお喉にくるのぅ」、、弱。
「まあそうだよね」、、50になった時に唄い方変えたらよかったのでは。
「それはまだなんというか」、、イヤですか。
「イヤです」、、はい。

「今日はテイチクのディレクター湯田と撮影の藤森が来てくれてて」、、はい。
「終わって3人で蕎麦屋で1杯」、、楽しかったすか。
「楽しかったぜい」、、よかった。
「が、その後ひとりになってからが久しぶりの危険な夜で」、、あ〜あ。
「今年に入ってからのたまりにたまってた物がこぼれたんだろうなぁ」、、未熟者。
「おっしゃる通りでございます」、、0点。

 

 

10月1日

今日はリハーサル3日目です。

「今日もただただお稽古」、、押忍。
「今日は頭から全部やって」、、その後はリクエストがあったらどんどんで。
「やるのだ」、、やらねば。

「写真撮るの忘れた」、、昨日は楽器担当の上甲選手と日下選手に撮ってもらって。
「けっこういいのあったりして」、、あは。
「日下は「もう1回チャンスを下さい」言うて撮ってた」、、あはは。

 

 
 

2019年9月 2019年8月 2019年7月  2019年6月  2019年5月  2019年4月 2019年4月 

2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 

2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月