11月30日
山口本番。
どうでしたか。
「嬉しい楽しい夜でした」、、いぇい!
「嬉しいな」、、嬉しいね。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「兵頭、店のみんな、打ち上げの店のみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「乾杯」、、乾杯。
11月29日
今日は移動日。
3人は山口周南に向かってれっつらごー。
「サービスエリアできのこ蕎麦をずずずっと」、、ほう。
「たまには食券じゃないとこでということで」、、にゃるほど。
「松田さんと弦はしゃもの親子丼をがががっと」、、うまそ。
「それがね」、、どれがね。
「食べ終わって車に乗って、ちょっと聞いてみた」、、ん?
「「美味かったすか?」って」、、はい。
「そしたら「なんじゃあれ」みたいな話がでて」、、あらま。
「俺が食ったのも「ほんとうですかい?」な味でして」、、ありゃま。
「前にも言いましたけど、俺たいていの物はおいしく食べれるんです」、、よっぽどでしたか。
「きっとあの日、料理長は娘の結婚式でお休みで、入ってまだ2日目の見習いの子が料理したんだな、うん、そうに違いない」、、、、。
そして山口周南に到着。
「ホテルで洗濯洗濯」、、3人みんな洗濯洗濯。
「そういえば去年はライブの次の朝、病院に行ってニトロもらってきたんだよなぁ」、、ハツ不調の巻き。
「今年はだいじょぶ」、、今年は首と腰がピンチの巻き。
「問題ないでござる」、、たのむでござる。
「明日のために今夜は呑み過ぎ注意でござる」、、それでいこうでござる。
11月28日
3人は大分に向かってれっつらごー。
「サービスエリアで肉うどんをずずずっと」、、ずずずっと。
「そしてまた大分に向かってれっつらごー」、、れっつらごー。
「山がきれいで」、、ほう。
そして到着。
「なんと目の前海!」、、海すか。
「あんな近くで海見たの久しぶりで、いやぁ、海はいいね〜」、、だって海ですから。
「そしてなんと」、、なんとなに。
「満月ですもの」、、すごい!
「めちゃくちゃきれいだった」、、ぐっときますねぇ。
「くるねぇ」、、海と満月。
そして本番。
どうでしたか。
「大分は久しぶりだったけど、楽しかった」、、いぇい!
「うれしいな」、、うれしいね。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「坪井&店のみんな、そしてモモチーム、ありがとう」、、ありがとうございました。
11月27日
博多本番。
「中盤戦初日です」、、どうでしたか。
「楽しかったぜい」、、いぇい!
「嬉しいなあ」、、嬉しいねえ。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターのよね&あやちゃん、店のみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「いい夜でした」、、いぇい!
11月26日
52は明日飛行機で博多に向かってれっつらごーをやめ、今日新幹線でれっつらごーにしたのであった。
東京駅に行く途中、途中下車してビックカメラに行ったりして。
なに買うたん?
「しわ伸ばし」、、それはもう諦めり。
「顔じゃなくてパンツがトランクの中でしわしわになるからハンガースチームとかいうのを買うたのす」、、パンツのしわなんかよかろうに。
「スラックス」、、にゃるほど。
そして博多に向かってれっつらごー。
「5時間ちょっとで着くんですから」、、いいっすね〜。
「窓の外を見たり」、、ちょっと飲んだり。
「空いてるし」、、いいっすね〜。
到着。
「博多駅はクリスマス気分でした」、、いいっすね〜。
「今日は部屋で静かに飲んで寝るだす」、、よろしい。
11月25日
明日出発にしたということはと、7泊ですか。
「7泊8日やね」、、けっこうあるっすね。
「1週間だからあっという間ですよ」、、とか言うてすぐ「たまごに会いたいぞ〜」になるくせに。
「そう思う?」、、思う。
「俺も」、、かわゆいたまごちゃん。
11月24日
夕方地震が。
「ひと揺れだったけど大きかった」、、たまごはベッドの下にしゃこたんになって逃げていきました。
「今日たまごは病院にも行って、疲れてたとこに地震でかわいそうだった」、、昼は新しいおもちゃが届いてはしゃいでたけど。
「遊んでたねえ」、、ふがふが言うて。
「あは」、、あはは。
「でも病院は行ってよかった」、、いつもの病院の話のままだとわやになってました。
「ほんとにな」、、ほんとでっせ。
「あきお君の顔がぱぁ〜っと明るくなったもんな」、、あはは。
さあ荷造りしなきゃ。
「それなんですよねぇ」、、それなんです。
「、、、」、、、、。
「念力で荷造りがで」、、できんから。
11月23日
3人は東京に向かってれっつらごー。
「途中ちょいと雨が降ってきたり」、、やんだり。
「ザバーッとまた降ってきたり」、、やんだり。
「今日は虹は見れんかった」、、ふむふむ。
「サービスエリアで天玉うどんをずずずっと」、、また天玉ですかい。
「今回は3回とも全部天玉」、、うどん2回とそば1回。
「ぼくテンターマン」、、、、。
「ちなみに松田さんはアンコウの唐揚げ定食で、弦はしょうが焼き定食でした」、、52もたまには違うのにしてみたらどうでしょう。
「西への旅では考えてみましょう」、、さよならテンターマン。ちゅうか。
「なにかな」、、ゼンラーマンだったりテンターマンだったり、忙しいっすね。
「いやぁ、それほどでも」、、、、。
そして到着。
「朝からドアに向かってミイミイ言うてたらしいのに」、、帰ったら、ちょっと離れてミイミイミイミイ。
「来ればええのに」、、ちょっと離れてミイミイミイミイ。
「で、だっこしたら」、、ふがふがと。
「文句を言うてはった」、、ゴロゴロ言いながら文句も言う。
「かわいいな」、、かわいいね。
11月22日
今日はいわき本番。
「いわきは初めてでした」、、どうでしたか。
「いやあ今夜もごきげんでした」、、いぇい!
「楽しみにしてくれてる人がいてくれて俺はうれしいです」、、うれしいね。
「うれしい楽しい夜でした」、、いぇい!
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、店のみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「いやあ呑んだ呑んだ」、、呑み過ぎでござる。
「最後のあたり記憶がぼやけちょるでござる」、、だめでござる。
「うれしい楽しい夜でした」、、いぇい!
「あと盛岡といわき、わしちゃんといっしょで」、、タテタカコちゃん。
「自分のこと「わし」いうからわしちゃんと呼んでおります」、、あはは。
「ありがとう」、、ありがとうございました。
11月21日
イベンターの管とわたるに見送られ(後で抜かれるのだが(仙台から車で来てたようで、すぐにビュ〜ンと抜かれたのであった))、福島に向かってれっつらごー。
「いい天気」、、車の中は日差しが暑いくらいで。
「日焼けできるくらいだぜい」、、ちゅう感ずでいわきに向かってれっつらごー。
「サービスエリアで天玉そばをずずずっと」、、あ、今日はそばだ。
「昨日の味の方が好きかな」、、にゃるほど。
「でも俺ってあれなんよね」、、どれなんよね。
「よっぽどひどくない限り、だいたい美味しく食べれるんよね」、、いいことっす。
「だから今日のそばがまずかったわけじゃないのよ」、、昨日の味の方が好きっちゅうことすね。ちゅうか、そこそんなに説明いります?
「今日は移動日で、ゆっくりしてるもんで」、、にゃるほど。
「ちなみに松田さんはなんだっけ、ジャージャー麺だったか、弦はなんだっけ、ずずずってしてたような」、、昨日あたりからみんなのも登場しやすね。
「なんとなくそうしようかな思うて」、、にゃるほど。
「あと、サービスエリアで武蔵坊弁慶と静御前で写真撮ったりして」、、ちなみに静御前は。
「文さまでございます」、、それ正解。
「そしてまた」、、いわきに向かってれっつらごー。
「けっこう遠かったなぁ」、、でも無事到着。
「メガネ屋さんでも行こうと思ってたんだけど、近くにはなんもなかったからコンビニで買い出ししてホテルで飲んだり寝たり」、、ゆっくり休みましょ。
11月20日
3人は盛岡に向かってれっつらごー。
「晴れから」、、曇ってきたり。
「雨が降ったり」、、虹が出たり。
「盛岡」、、けっこう遠いっす。
「サービスエリアで天玉うどんをずずずっと」、、東北なのにうどんですかい。
「でもこれが美味かった」、、それはよかった。
「ちなみに松田さんはけんちん汁定食で弦はモツ焼き定食だったかな」、、ふむふむ。
「そしてまた3人は盛岡に向かってれっつらごー」、、びゅ〜ん。
そして到着。
「さ、寒い」、、札幌もそうだけど、その寒い中、ライブに来てくれるのす。
「そうだよな、ありがたいな」、、ありがたいです。で、本番はどうでしたか。
「いやぁ、今日もいい夜だったぜい」、、よかった。
「今回のツアー、盛岡といわきと大分はワンマンじゃないから時間が少し短いんだけど、昨日は予定の曲数より多めにやってしまった」、、じゃあ明日もやらんと。
「押忍」、、押忍。
「うれしいな」、、うれしいね。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターの管&わたる、黒&店のみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
11月19日
「昨日北海道は初雪だったらしいね」、、記録的に遅い初雪とか。
「そうみたい」、、やっぱあれやこれやがどんどんなんすかね。
「何言うてんのかさっぱり分からんと言いたいとこだが、なんとなく分かるでござる」、、今日は東京も冷えました。
「そうやね」、、あと、まさかの心配事が。
「だいじょぶ」、、そっすよね。
「だいじょぶ」、、そうだそうだあ!
明日は盛岡です。
「そうなんです」、、朝早いです。
「でも30分遅くなったから」、、でも7時すけど。
「そうでした」、、はよ寝んしゃい。
「それがなかなか」、、ですよね。
11月18日
夕方買い出しに出た以外52は一日中ごろごろ。
ただただごろごろ。
「寝たり起きたり」、、食べたり寝たり。
「たまごだいて」、、ごろごろごろごろ。
「あさってには完全復活さ」、、あのう。
「なにかな」、、まだツアー始まったばっかなのにあれですか、もうあちこち痛いとですか。
「いつ痛い言うたよ」、、じゃあ復活ってなんだべ。
「なんだべって、復活は婚活ではないべさ」、、なに言うてんだべ。
「あれだなぁ」、、どれだなぁ。
「「どこでもドア」があったら一番ええんだよなぁ」、、それは言える。
「ほしいなぁ」、、ほしいねぇ。
11月17日
札幌は雨。
三人は五十嵐に見送られ、ぐっさんの車で空港へ。
そして東京に向かってれっつらごー。
「ここの搭乗チェック、厳しいんよね」、、みたいすね。
「とほ」、、とほほ。苦手な苦手な搭乗チェックイン。
「はい」、、そういえば来る時はどうだったんすか。
「もうグッタリで意識が自分と遠く離れたとこにありまして」、、あははのは。
そして羽田に到着。
「東京も雨」、、雨雨雨。
「みんな弦の車で帰ったから助かった」、、はい。
「さて、飲んで食って爆睡だぁ〜」、、そうしましょ〜。
11月16日
荷物詰め込んで52は出発。
「予定より1本前の電車に乗れて」、、そこまではよかった。
「それしかよくなかったともいう」、、乗り換える電車が止まってたようで。
「それからもうわやですたい」、、そのようで。
「いやほんと、今もう書くのもイヤなくらいの状態でありました」、、空港に着いた時はもう完全に終了状態で。
「でも飛行機には間に合ったぜい」、、松田さんも大変だったろうなと聞いたら。
「弦と車で来たと」、、どっか〜ん。
「解散を考えました」、、あはは。
「松田さんはもうひとついいことがあったんだぜ」、、座席すね。
「今回3人みんな窓側の席で」、、隣に誰が座るかわからない。
「弦の隣は誰も座らなくて広々」、、いいっすねぇ。
「俺の隣にはおじいさん」、、はいどうも。
「松田さんの隣は足ぼ〜んと出してるお嬢ちゃん」、、いぇい!
「気に入らんねぇ」、、あはは。
「キャバクラジェットじゃねえかよ」、、千歳空港についても延長してまた羽田にもどっちゃう。
「まったく」、、あははのは。
で、本番はどうでしたか。
「1年ぶりの札幌、ツアー初日です」、、はい。
「楽しかったぜい」、、いぇい!
「うれしいな」、、うれしいね。
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、ありがとう!」、、ありがとうございました。
「イベンターの五十嵐&ぐっさん、店のみんな、ありがとう!」、、ありがとうございました。
ところでタバコは。
「打ち上げから吸い始めてしまいました」、、あ〜あ。
「うまいし」、、あ〜あ。
11月15日
昨日からタバコを吸ってないような。
「そうそう、夕方それに気がついた」、、タバコいらんちゅうことすかね。
「二日酔いとかの日は本数減ることがあるけど、そうじゃないし」、、タバコいらんちゅうことですかね。
「どうなんだろ」、、でもここんとこ家にいる時は本数少ないし。
「そうでしょ、吸うとおえってなるし」、、やだやだ。
「でも外だとぐぐっと本数増える」、、ですね。
「なんで?」、、知らん。
「今1本吸ってみた」、、ありゃま。
「まずかった」、、それは吸わんほうがよろしい。ちゅうか、そんな話より明日からツアー始まります。
「そうなんです」、、今年も札幌からスタートです。
「札幌は好きだけど飛行機がぁ」、、苦手な搭乗チェックインだぁ。
「新幹線はまだですかい」、、2035年かな。
「、、、」、、あは、あはは。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「ツアー、始まるなぁ」、、どきどき。
「けっぱらねば」、、たのむぜい。で。
「なにかな」、、荷造り荷造り。
「今やっても朝また全部出して確認するんだから朝でいいかなと」、、ほんとうですね。
11月14日
昨日の夜、ものすごい久しぶりに会った人が大きな病気と闘ってるようで、52「、、、」。
「びっくりした」、、はい。
「元々細かったのにその半分以下になってて」、、、、。
「つらいだろうな」、、はい。
「でもけっぱってた」、、はい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
11月13日
リハーサル最終日。
さあ、あとは本番です。
「そうやね」、、そうです。
「始まるのかぁ」、、始まるぜい。
「集中してけっぱっていかねば」、、そうです。
今日は昨日ほどフラフラではなかったが途中下車して休憩。
「でも今日は飲んで帰るかなと飲んでたらエンジンかかって元気になって」、、それは気のせいですから。
そして旅立つ52。
明日の二日酔い決定。
11月12日
お稽古三日目。
「なにやらもう気が遠くなってきやした」、、帰りは悲惨だったようで。
「もう歩けません状態で」、、体力不足やね。
「情けなか」、、ほんと情けなか。
「な〜に」、、なに。
「ゆっくり寝たら復活さ」、、湯船にちゃぷんしてみたら?
「それいこ」、、ちゃぷ〜ん。
11月11日
一歩も外に出ず、ただただ寝たり起きたり食べたり寝たり。
「雨の音がまた気持ちよくて」、、そっすか。
「なんだかやたらええ音で」、、そっすかねえ。
「わからんかなあ」、、わからん。
「一歩も外に出んちゅうのがまたええんよね」、、ふ〜ん。
と、静かな静かな日曜日。
11月10日
お稽古二日目。
どんな感ずですか。
「だいたいやる曲は決まったから、あとは黙々とね」、、黙々とね。
「そうです」、、はい。
「ただただやるのさ」、、いぇい。
「ふたりで110歳」、、けっぱれ通報ブラザーズ。
11月9日
一日中「マイクグリルはどこだ〜」とあちゃこちゃさがす52。
「ない」、、もっとちゃんと見てみなさいよ。
「もうたいがいちゅうか全部、何度も何度も、それこそ冷蔵庫の中までさがしたぞ」、、冷蔵庫にはないでしょう。
「それがね」、、なんね。
「自信がないもんで」、、、、。
「、、、」、、しっかりしようね。で、最後に洗ったのは?
「AIR JAMから帰ってからだから2ヶ月まではならんけど」、、で、それを移動したのは?
「それが分かってたら見つけております」、、うーむ、捨てるわけないし。
「あっ」、、なに。
「俺、最近あります」、、なにが。
「ゴミとそうじゃないもの持って」、、はい。
「ごみじゃない方をゴミ箱にぽいって」、、、、。
「、、、」、、、、。
「あかん」、、、、。
「全体的にあかん」、、うーむ、、。
11月8日
昼間はわりとぽかぽか。
「そやね」、、でも夜はやっぱ冷えてきやす。
「11月ですから」、、これからどんどん寒くなっていきます。
「お湯割りでいこ」、、そっちすか。
「梅干しいれちゃお」、、はいはい。
「2個は多いよな」、、知らんちゃ。
11月7日
「そういえばストーブいつ出したんでしたっけ」、、ちょっと前すかね。
「あったかいよなぁ」、、でも頭がぼ〜っとしたりもして。
「それはあるっすね」、、時々換気せんと。
「たまごにもよろしくない」、、そうです。
11月6日
「目頭が切れるので診てもらってきやした」、、よかった。
「これできっとだいじょうぶ」、、だとええっすね。
「でなきゃ困るっすね」、、はい。
「目頭2時50分」、、誰?
11月5日
アコースティックツアーのリハーサルが始まりました。
「はい」、、今日はどんな感じで。
「並べてみた曲をとにかくやっていくと、はい」、、曲数多すぎるのでは。
「それは候補曲すね」、、ふむふむ。
「とにかくやらねば」、、はい。
「今回はいつもより、二人では初めてだったり久しぶりの曲がけっこうあるのすよ」、、なるほど。
「けっぱらねば」、、集中集中。
「それです」、、はい。
11月4日
雨。明日からアコースティックツアーのお稽古です。
「そうなんです」、、予習せな。
「そうなんです」、、はい。
「はい」、、ところで。
「なにかな」、、家の中、静かっすね。
「そ、そうかなぁ」、、で。
「な、なに」、、なんだろうこの張り詰めた空気。
「え?、なんだろう、、俺には分からんなあ」、、ちゃんと謝ったらええのに。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、寝たふりかい。
11月3日
「やってしまった」、、やってしまったねぇ。
「これはまずいよな」、、調子にのって飲んでるから。
「、、、」、、今日は粗大ゴミを取りに来てもらう日で、出す粗大ゴミはかなりの量で、朝7時半に出すことになっていたんでしたっけ?
「えっと、、」、、えっとじゃない。
「なんちゅうか」、、なんちゅうかじゃない。
「、、、」、、ガーガー寝てる人がおりました。
「、、、」、、あきお君がひとりで大きな粗大ゴミ全部運びだしてました。
「す、すみません」、、0点だな。
「すみません」、、52も粗大ゴミで出しちゃえばよかったんだ。
「そ、そうですよね」、、まったく。
「やってしもうた」、、しばらくはだめだろうなあ。
「ですよね」、、静かな週末だあ。
11月2日
「飲んで楽しくなるとなんちゅうか」、、なんちゅうの。
「止まらなくなったりして」、、子供じゃないんだから。
「でも楽しいと楽しいから」、、そりゃそうでしょうけど。
「楽しい時は楽しもうと」、、明日の朝、粗大ゴミを出すのを忘れなかったらええんじゃないすかね。
「それは問題なし」、、聞きました。
11月1日
11月です。
「11月かぁ」、、11月。
「今年もあと2ヶ月しかないのかぁ、と」、、今年もまだ2ヶ月もあるのかぁ、と。
「はい」、、そして今月からツアー始まります。
「そうなんです」、、準備の方はどないでしょ。
「どない言われてもまああれです」、、どれです。
「ゆっくり急いでます」、、もうちょいスピードあげましょ。
|