うりきち日記 2009年11月

mail magazine

11月30日

S&M&Gは山下ファミリーに見送られ、東京に向かってれっつらごー。

「そうです」、、家に帰るのです。
「れっつら」、、ごー。
「そうそう」、、なになに。
「今日はサービスエリアで猫によく会った」、、捨てていく人がおるんすかね。
「うーむ」、、でもたくましく生きております。
「いっしょににぼしを食べたり」、、ぽりぽりふがふが。
「そういえばたまごは俺がツアーとかで家におらんとき、声も出さないしあんまり食べんし、ハゲこしらえるし、、だったのだが」、、今回は。
「よく食べて遊んで太ったらしい」、、ハゲもこしらえんいい子だ。
「それはとてもいいんだが」、、なに。
「もう俺なんか忘れてるような気がして」、、そりゃこれだけ家におらんかったら忘れる忘れる。
「さびし」、、あははのは。

そして出発から約12時間後、家に到着。
弦ちゃんお疲れさまでした。
そしてたまごは。

「覚えてくれておりました」、、おめでとう。
「そうそうこれこれ」、、このぽよんぽよんな肌触り。
「もう父ちゃんどこにも行かんからな」、、そうはいかんでしょ。
「そっすね」、、はい。

S&M、次の出動は12月6日、室蘭です。
おいでませライブへ。

 

11月29日

今日は高知。
どうでしたか。

「楽しかったぞ」、、よかった。
「嬉しかったぞ」、、よかった。
「来てくれたみんな、ほんとありがとう」、、ありがとうございました。
「今回高知に行けたのは山下という男が頑張ってくれたからで」、、ふむふむ。
「ほんとありがとう」、、ありがとうございました。

アコースティックツアー中盤戦、終了です。

「そうやね」、、そうです。
「今回はホテルでいろいろあったなあ」、、水が出なかったり。
「熱湯しか出なかったり」、、電気がつかなかったり。
「絵が斜めにクギで固定してあったり」、、あははのは。
「よかよか」、、よかよか。
「楽しい旅でした」、、はい。
「参戦してくれたあなたあなたあなた、ほんとありがとう」、、ありがとうございました。
「そしてイベンターのみんな、店のみんな、スタッフのみんな、ほんとありがとう」、、ありがとうございました。

 

11月28日

今日は移動日。
高知に向かってれっつらごー。

「何もない移動日は久しぶりのような」、、今日は洗濯とあとはただただ休養じゃきに。
「その洗濯なのだが」、、はい。
「まずコインランドリーに行くのに迷い」、、とほほ。
「ずいぶん歩いてやっと「あった、、」で」、、そんなに遠かったすか。
「いえ、近かったのだが」、、ぐるぐる遠回りと。
「はい」、、よっ、遠回りじょうず。
「で洗濯をし」、、はい。
「そして次は乾燥」、、はい。
「乾燥機に洗った服を入れ」、、はい。
「100円玉を投入」、、はい。
「「ガラガラゴー」と音が」、、はい。
「が、動き出したのは俺が服を入れた乾燥機ではなく」、、え?
「その下の乾燥機で」、、二段になってたのねん。
「、、、」、、コインの投入口を間違えたのねん。
「とほ」、、とほほ。
「とまあそんな移動日」、、はいお疲れちゃん。

 

11月27日

S&M&Gは岡山に向かってれっつらごー。
元気にれっつらごー。

岡山は22年ぶりだったとか。

「そうらしいです」、、どうでしたか。
「楽しかったぞ」、、よかった。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「嬉しいな」、、嬉しいね。
「ほんとに」、、はい。
「乾杯」、、乾杯。

 

11月26日

今日は山口は徳山で。
どうでしたか。

「楽しかったぜい」、、よかった。
「ごきげんでした」、、よかった。
「来てくれたみんな、ほんとありがとう」、、ありがとうございました。
「俺にしては長いツアー」、、はい。
「体はギシギシ言うておるがステージに立つとシャキッさ」、、楽しみにしてくれてる人がいるんだから。
「ありがたいな」、、うれしいね。
「そりゃ今日も」、、今日の全部をさ。
「もちろんさ」、、よっしゃ。
「さあ明日も」、、ドカッとそして楽しくだぜ!

 

11月25日

S&M&Gは山口に向かってれっつらごー。
サービスエリアで岩のりラーメン食べたり、関門海峡を眺めたりしながら到着。
今日はテレビの生放送で唄うということで山口放送へ。
どうでしたか。

「生だから先生が間違えて違うイントロ弾き出したらどうしようかと思ったりして」、、あはは。
「気持ちよく唄わせていただきました」、、よかった。
「ありがとうございました」、、ありがとうございました。
「次の料理のコーナーにも出ればよかったかすら」、、それはお断りされます。
「ですよね」、、です。

ホテルにチェックインしたあとコンビニに買い出しに。

「コンビニが遠くて」、、ほう。
「どっさり買ったもんだから重い重い」、、缶酎ハイどっさりだ。
「はい」、、甘いのに。
「まあそうやけど」、、ま、いっかと。
「はい」、、あとは何を。
「つまみや総菜などなど」、、はい。
「そうそう、レンジでチンしてもらった総菜」、、が?
「帰ったら冷たくなってた」、、どんだけ遠いんすか。
「そして部屋でちびちびです」、、飲みすぎるなよ。
「俺」、、はい。

 

11月24日

今夜はどうでしたか。

「SAICOもいて、楽しい楽しい夜でした」、、あはは。
「ヒロシも観に来てくれて」、、ほう。
「来てくれたみんな、ほんとありがとう」、、ありがとうございました。
「嬉しいな」、、嬉しいね。
「乾杯!」、、乾杯!

 

11月23日

今日は移動日。
3人は熊本に向かってれっつらごー。
肉うどん食べたりして到着。
49は明日の宣伝でラジオに出た後、部屋で1人飲み。
これがちょいと危険。

「そうなんよね」、、ちびちびだけど終わりがなくなる。
「いやほんと」、、気をつけなはれや。

 

11月22日

S&M&Gは大分に向かってれっつらご〜。

「ヒロシが見送ってくれた」、、あはは。
「熊本に来るって言うてた」、、ほう。
「そして出発です」、、れっつらご〜。

雨が降り出した。

「だんだん雨が強くなって」、、はい。
「別府のサービスエリアが景色がいいと教えてもらったので入ったけど」、、大雨で、そして寒くて。
「はい」、、残念でした。
「でも」、、なんでしょ。
「すごいきれいな奥様がいらっしゃって」、、はい?
「ぐっときました」、、なんじゃそりゃ。

そして大分に到着。
そして本番。
どうでしたか。

「楽しかったし、ごきげんでした」、、よかった。
「この雨の中来てくれて、うれしかったなあ」、、うれしいね。
「いやほんと、ありがとう」、、ありがとうございました。
「乾杯!」、、乾杯!

 

11月21日

今日は福岡に向かってれっつらご〜。
またちゃんぽん食べたりして到着。
今夜はどうでしたか。

「池畑さんや原島や一彦や、ヒロシやミキオや凌ちゃんがいて、なんちゅうか」、、うれしいと。
「そうやね」、、あはは。
「楽しい夜でした」、、よかった。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「打ち上げのにぎやかなこと」、、あはは。
「乾杯!」、、乾杯!

 

11月20日

朝、S&M&Gは長崎に向かってれっつらご〜。
サービスエリアでちゃんぽんずずっと食べたりして長崎に到着。
今夜はどうでしたか。

「楽しかったさ」、、よかった。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「打ち上げは出島に」、、あそこ好きやね〜。
「大好きです」、、はい。
「乾杯!」、、乾杯!

 

11月19日

今日は移動日。
長崎は遠すぎるので山口まで。
10時間ちょっとで到着。
弦ちゃんお疲れさまでした。

「明日は長崎だ」、、おー!

 

11月18日

ツアー再開。
今日は長野は諏訪に向かってれっつらご〜。
諏訪はどうでしたか。

「外は寒いけど、あったかいライブでした」、、よかった。
「いやほんと、呼んでくれてありがとう」、、ありがとうございました。
「そして「あるとふぁごす」さん、10周年おめでとう」、、おめでとうございます。
「そして来てくれたみんな、ほんとありがとう」、、ありがとうございました。

 

11月17日

さて、明日からちょいと長い旅が始まります。

「そうやね」、、ふぁいとやで。
「押忍」、、けっぱれい!
「押忍」、、ところで荷作りは。
「なにをどうしたらいいのやら分からんことなりましてん」、、おい。
「がんばります」、、よし。

 

11月16日

49はインフルエンザ予防接種をといくつか病院に電話するが、「もうありません」か「予約がいっぱいで月末なら」などなどで諦める。

「さすがに遅いか」、、でも去年は12月だったような。
「そうだっけ」、、たぶん。
「まああれだ、気合いで体に入れぬよう踏ん張ろう」、、それだ。
「押忍」、、押忍。
「あ」、、なに。
「まつげエクステはせんでいい?」、、いい。

 

11月15日

49は1日中ずんだらけ。

「まあなんちゅうか、メリハリやね」、、そうですかい。
「えーと、しあさって出発かな」、、そうです。
「ちょっと長い旅だから荷物が多くなりそうやね」、、ばかでかいトランクすか。
「うーむ」、、2つに分けた方がいいような気が。
「そやね」、、しかしカバンだけはいっぱいある我が家。
「なんちゅうか俺は」、、旅行嫌いのカバン好き。
「それです」、、意味が分からん。

 

11月14日

S&Mは水戸に向かってれっつらごー。

「けっこう近いのね」、、みたいすね。
「そうそう、夕日がすごかった」、、ちょっと怖いくらいの。
「はい」、、はい。で、久しぶりの水戸でのライブはどうでしたか。
「ごきげんでありました」、、よかった。
「楽しかったぞ」、、よかった。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「そして水戸LIGHT HOUSE 20周年おめでとう」、、おめでとうございます。
「そうだ、TOSHI-LOWがどっさり差し入れしてくれたりして」、、嬉しいね。
「楽しい夜でした」、、乾杯!

 

11月13日

「オバマ大統領との会談も断って明日の準備を」、、はいはい。ちゅうか明日は泊まりじゃないしそんなに準備はいらんのではないかいな。
「そっか」、、はい。
「じゃあ会談断らなきゃよかったな」、、はいはいそうですね。

 

11月12日

「Macめを使ってる時、何度も痛い目にあってるから「なにかやったらすぐ保存」を心がけているのだが」、、いひひ。
「いひひではない」、、やっちゃったんかね。
「たまに、ほんとたまに保存を忘れてた時に限って「ぐるぐるぐる〜でガシッ」とアホになってくださる」、、はい残念。
「めげるよな」、、めげちゃいけん。
「やんなるよな」、、やんなっちゃいけん。
「そやね」、、そやで。
「さてと」、、もう1回。
「電気毛布出そ」、、寝るんかい。

 

11月11日

雨。ざーっと雨。

「降るなぁ」、、降るねぇ。
「なんだか今日の雨は不思議な雨だなぁ」、、雨は雨でしょ。
「それがいろいろなんだなぁ」、、体調も関係してるのでは。
「それはあるかもめ」、、あるかもめ。
「なんだかなあ」、、なんだかなあ。
「こんな時俺たちアスリートは体を動かすのが1番だ」、、、、。
「走ってくるか」、、どうぞ行ってらっしゃい。
「あ、でもこの雨の中走ったりして風邪でもひいちゃ大変だ」、、そやね。
「明日も行政刷新会議「事業仕分け」やし」、、はいはいがんばって。

 

11月10日

「なかなか開かない踏切の前での話し」、、はい。
「交番の前に立ってたお巡りさんになにやら話しかけてる人がいたそうで」、、そりゃいるでしょう。
「いますね」、、道でも聞いてたんじゃないすか。
「それがそうじゃなくて」、、じゃあなに。
「「わたくし、アルコール依存症なのです」と」、、はい?
「「生活保護のお金も8割は飲んでおります」と」、、なんじゃそりゃ。
「で、お巡りさんは「今日も飲んでるのですか」と」、、はい。
「そしたら「はい、飲んでおります」と」、、で?
「お巡りさんは「そうですか」と」、、はい。
「すると男は「救急車を呼んでもらえないですかね」と」、、はい?
「お巡りさんは「具合悪いんですか」と」、、はい。
「すると男は「そうではないのですが、わたくし歩いて帰る自信がありません」と」、、なんじゃそりゃ。
「「そういう理由では呼べないですよ」と」、、タクシーじゃないんだから。
「すると男はお巡りさんをじっと見て「、、、」」、、はい。
「お巡りさんは「送っていけということですか」と」、、あ〜あ。
「すると男は「そうしてもらえるととても助かります」と」、、パトカーで?
「たぶん」、、なんじゃそりゃ。で、まさか。
「そりゃ無理でしょう」、、そりゃそうでしょう。

 

11月9日

今日はたまごが待つ東京に向かってれっつらご〜。
そして家に。
たまごはすごい文句言いながらとととととっと走ってくるのであった。

「かわいいな」、、かわいいね。
「やわらけえな」、、ぽんよよよんじゃけ。
「あは」、、あはは。
「さて」、、次は水戸のイベントです。
「水戸もデビューしてちょっとの頃に行って」、、あら覚えてますか。
「ちょっとありまして」、、何が。
「それはちょっと」、、けち。

 

11月8日

今日は本番。
もしかして郡山はデビューしてちょっとの頃に行ったきりのような。

「そうかもです」、、ちゅうとまだ二十代。
「そうですよ」、、あらままま。
「俺にだって二十代はあったのだ」、、そらそうでしょうが。
「どんなだったか忘れたが」、、おい。
「一週間くらい前の事のような気もするが」、、おいおい。
「です」、、で、ライブはどうでしたか。
「楽しかったさ」、、よかった。
「嬉しいな」、、嬉しいね。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「盛岡郡山の店のみんな、イベンターのみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。

 

11月7日

S&M&Gは昼、郡山に向かってれっつらごー。

「天気いいし寒くないし、「気持ちええな〜」と出発ですたい」、、郡山に向かってれっつらごーごー。
「昼飯はせっかくやしということで盛岡冷麺ですたい」、、ふむふむ。
「でも冷麺は俺の歯には強すぎるということを忘れておりました」、、麺は喉越しよ喉越し。
「それはどうかすら」、、でも噛めないんじゃ飲んだんでしょうが。
「まあそうともいう」、、そしてまた郡山に向かってれっつらごー。
「今日は移動日だからのんびりとね」、、紅葉を楽しんだり。
「はい」、、そして郡山に到着。
「です」、、はい。
「ここんとこのツアー移動日の俺は部屋で静かにという感じなので、コンビニに買い出しに行って部屋でちびちびですたい」、、でも買ってきた缶酎ハイ全部なくなってホテルの自動販売機と。
「はい」、、ちびちびじゃないじゃん。
「夜は長いし」、、そうでんな。
「ちいさく」、、乾杯。

 

11月6日

S&M&Gは朝早く盛岡に向かってれっつらごー。
思ったより遠かったようで。

「仙台からけっこうあったというか、距離のわりになかなか近づかないというか、はい」、、ほう。
「でも無事に到着」、、それが一番。
「はい」、、はい。
「そして本番」、、どうでしたか。
「楽しかった」、、よかった。
「嬉しかった」、、よかったすね。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「やっぱライブに来るって大変だと思うんだよ」、、みんないろいろあるから。
「そうです」、、はい。
「だからほんとありがとうといつも思うわけです」、、そうですね。
「はい」、、はい。
「、、、」、、、、。
「「ずっと唄ってて下さい」とよく言われる」、、唄わなきゃ。
「俺はね」、、なに。
「20年後も唄ってるかもしれない」、、よっしゃ。
「でも今日が最後かもしれない」、、おいおい。
「でもほんと、そう思うんだよ」、、ふむふむ。
「ここ何年か特にね」、、そうやね。
「楽しい夜でした」、、乾杯!

 

11月5日

49は「寒っ」と。
で、「風邪をひくわけにはいかぬのだ」と、エアコンをつけこたつに。
そして背中にはホカロン膝にはたまご。

「どや」、、どや言われても。
「これで完璧だ」、、そっすね。
「風邪もこれじゃ入って来れんだろう」、、それはどうかな。
「入れてなるもんかい」、、そっすね。
「さあ明日は盛岡だ」、、出発だ。
「押忍」、、押忍。

 

11月4日

今日はイベントではありましたが、アコースティックツアー始まりました。

「始まりました」、、もしかして千葉でやったことは。
「なかったような気がするけど、俺の記憶力ですから」、、ですね。で、どうでしたか。
「楽しかったぞ」、、よかった。
「お客さんがちょいと近すぎたけど」、、あはは。
「楽しい夜でした」、、よかった。
「来てくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「そして千葉LOOK、20周年おめでとう」、、おめでとうございます。
「そうそう、でっかいポスターがあってびっくりした」、、ツアーの日程が全部書いてあるし。
「嬉しかった」、、ありがとうございました。

 

11月3日

今日は最低気温が5.5度だったとか。

「寒いはずだ」、、ということでこたつ登場。
「が」、、こたつ布団を掛けてその上に天板を置こうとしたら。
「たまごがぴょんと」、、ぴょんと乗って天板おけない。
「そうなんです」、、です。

「やっぱこたつはええね」、、こたつ亀になってしまうですたい。
「春まで出れそうにないですたい」、、それは無理ですたい。
「東京も寒かったけど、北の街はもう雪がすごいとか」、、らしいです。
「冬やね」、、冬やね。
「そして」、、アコースティックツアーが始まります。
「はい」、、ふたりで105歳、けっぱって。
「押忍」、、押忍。

 

11月2日

リハーサル最終日。

「今日はですね」、、はい。
「まずは通常のライブの通しをやって」、、はい。
「その後イベントの通しをやって」、、時間が違うから曲数も違うし。
「そうなんです」、、はい。
「で」、、あとは本番だ。
「だな」、、だす。

 

11月1日

リハーサル二日目。

「はい」、、どんな感じでっか。
「そっすね、少し見えてきました」、、ふむふむ。
「あとは気をしっかり持ってですね」、、踏ん張ると。
「それです」、、ふむふむ。
「それですたい」、、ふむふむ。
「押忍」、、押忍。