うりきち日記 2013年4月

mail magazin

4月30日

「なんだか寒いような暑いような」、、ですねぇ。
「まだストーブ使ってます」、、ですねぇ。
「たまごの家電も前に1度電源切ったけどすぐまたスイッチオンのままです」、、ですねぇ。
「明日から5月なくせに」、、くせにって。
「、、、」、、、、。
「4月でいいって言ったのに」、、、、。
「、、、」、、、、。
「あれだけ言ったのにぃ」、、あなた誰?

「あ」、、なに。
「手羽先が来ない」、、手羽先?
「『世界の山ちゃん』は東京にもいっぱいあるけど」、、はい。
「『風来坊』はないから」、、そうだっけ?
「よう知らんけど」、、、、。
「で、なんだかやたら食べたくなったから調べたら通販やってて」、、ほう。
「買ったのでした」、、なるほど。
「、、、」、、、、。
「まだかなあ」、、混んでるんでしょうね。
「そうね」、、そうよ。
「、、、」、、、、。
「あ」、、なに。
「手羽先芋ってなかった?」、、ないと思う。

 

4月29日

「しかしあれだなぁ」、、どれだなぁ。
「悔しいぜいぜぃ、、」、、自分がすか。
「そうでござる」、、がんばってできることはがんばって、がんばってもできないことはあれすよ。
「どれすよ」、、これまでやってきたように他の方法で。
「それがもう手間がかかってイライラするんですたい」、、そこはあれすよ。
「どれすよ」、、まああれっす。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「笑っていきますか」、、笑っていきましょ。

 

4月28日

「今日はとにかく食っちゃ寝でありました」、、気持ちよさそうでありました。
「いやあ、なんちゅうか「あ〜気持ちいい〜!」っちゅうごろごろでありました」、、よかったよかった。
「ちゃんぴろんもごろんごろん遊んで食べて」、、ふにゃ〜っと寝て。
「なんちゅうか」、、なんちゅうの。
「ゆっくりぐっすりのんびりないい1日でした」、、そりゃよかった。
「それにしてもちゃんぴろん」、、「へたっぴグルーミング2013・春」で第1位のたまごすね。
「あは」、、あはは。
「かわいいな」、、かわいいね。

 

4月27日

今日は本番。

「けっこう早めにホテルを出て、バスに乗ってエコキャンプみちのくに向かってれっつらごーです」、、雨は降ったりやんだり。
「会場に着いたらけっこう降ってて」、、ふむふむ。
「でも本番は晴れてくれやした」、、いぇい!
「風は強かったけど、桜がふわ〜っさらさら〜っと舞ってステージにも入ってきてね」、、それはいい!
「そして青空」、、いいですね〜。
「ほんと嬉しい楽しい時間でした」、、いぇい!
「参戦してくれたみんな、遠征してくれたみんな、俺たちのステージに足を運んでくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「うれしいな」、、うれしいね。
「呼んでくれたイベンターの管&わたる、ありがとう」、、ありがとうございました。
「終わって楽屋に戻ったらTOSHI-LOWが「がお〜っ!」とやってきたり」、、あはは。
「フードコートで飲み食いしてたら花田ややすおや増子やKOやベンジーやみちろうや彼や彼や彼が顔出してくれて」、、いいですねぇ。
「いやあ楽しかった」、、よかった。
「そしてぼちぼちバスに乗ろうかと思ったらSAICOが姉さんファミリーと走って来てくれて」、、先月おいしい玉子をいっぱい差し入れしてくれたお姉さんすね。
「子供達は30代だと思いました言うてくれたんだぞ〜」、、それをお世辞と言うんだぞ〜。
「知っております」、、はい。
「そして仙台駅に向かってれっつらごー」、、みんな見送ってくれたようで。
「バンザイしたり泣くふりしたりして、いやあおもしろかった」、、いいですね〜。
「そして駅に到着」、、到着。
「短い時間にがぶがぶ呑んだもんだからトイレに行きたくて行きたくて、トイレに向かってれっつらごー」、、知らんちゃ。
「そして出発」、、今回は新幹線です。
「前の席が清水で」、、ふむふむ。
「「リクライニングっちゃってええからね」とかメールしたり」、、あはは。
「清水の隣の席はお嬢ちゃんで、「ええなあ、俺の横はとっつぁんだぜ」とメールしたり」、、横のとっつぁんだって「ちぇっ」な気持ちっすよ。
「ですよね」、、はい。
「で、夕日がきれいでね」、、ほう。
「夕日を見ながら東京に向かってれっつらごーだ」、、れっつらごー。

 

 

4月26日

「今日は夕方仙台に出発だからゆっくりでいいし、いつものように昼前に本気寝に入ったら電話」、、仕事〜。
「まさか今日中とか思いもせんかったから焦りまくりですたい」、、ぎりぎりまでやって。
「「こりゃいかん、支度せなば−!」とあわててトランクに荷物詰め込んで」、、仙台に向かってれっつらごー。
「新幹線の中でもやってたらなんだか具合悪くなってきたりして」、、ありゃま。
「せっかく隣がお嬢さんだったのにぃ」、、それは関係ない。
「で、仙台に到着」、、到着。
「ヒロキと呑もうか言うてたからすぐ連絡があったんだがだが」、、それもできず。
「ホテルでもまた続きを」、、ほれけっぱれ。
「でもなんとか終わりました」、、お疲れさまでした。
「そしたら今度は」、、今度はなんだ。
「まったく寝れず」、、なんだかなあ。
「はよ寝な」、、はよ寝な。

 

4月25日

「上の部屋」、、がどうした。
「このまま誰も入らんかったらええなあ」、、そんなこと言うたって。
「そうなんすけどね」、、黄金週間中に決まるんじゃないすかね。
「そうなっちゃう?」、、どうでしょう。
「、、、」、、、、。
「そっか、もうすぐ黄金週間なんだ」、、そうですよ。
「そっか、やっぱ5月になるんだ」、、なるよ。
「なるつもりなんだな」、、なるって。
「、、、」、、、、。
「俺もまだ」、、なに。
「なにかになれるかなあ」、、知るかい。

 

4月24日

二日酔い〜。

「でも予想してたほどじゃなかったぜい」、、そういう問題じゃないぜい。
「昨日いっしょだった人からは「どうやって帰ったか記憶がありません。ダメ還暦男です」とメールがきやした」、、あはは。
「、、、」、、、、。
「そんなこんなで、今日は控え目にしときました」、、ちゅうか。
「なに」、、呑もうにも入っていかんでしょうに。
「あたり」、、そういう時はやめなきゃ。
「美味しくなきゃつまらんからね」、、ね。
「あとそういう時って、身体が「やめちょき」言うてる時だと」、、そうです。
「ね」、、ね。

 

4月23日

今日は懐かしい仕事仲間との飲み会。

「ロケハンの成果を発表しなきゃ」、、なんのこっちゃ。
「楽しい美味しい酒でした」、、よかったよかった。
「いやあ、呑みました呑みました」、、三日連続の大量摂取でっせ。
「ここんとこ日本酒をグビグビいきすぎかもですが」、、ですねぇ。
「明日からは気をつけます」、、そうしましょ。

 

4月22日

52、今日はARABAKIのリハーサルに出動。

「爆音気持ちよかった〜」、、あはは。
「CSC、いいですね〜」、、いいですね〜。
「いい汗かきました」、、はい。
「ほんと気持ちよかった」、、いぇい!

 

4月21日

52、取材があるので出動。
雨が上がってよかった。

「よかったっす」、、はい。
「それはよかったけどあれです」、、どれです。
「外に出たら、ちょっとびっくりするくらい風が冷たくて」、、寒かったでござるか。
「冬でござるよ」、、もうすぐ5月なのに。
「あっ、、」、、なに。
「、、、」、、、、。
「来月はもう5月?」、、5月。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「そこんとこあれかなあ」、、どれかなあ。
「、、、」、、、、。
「来月は4月ということでお願いできんかなあ」、、たぶん無理。
「、、、」、、、、。
「無理ですかぁ、、」、、無理ですねぇ。
「、、、」、、、、。
「無理かぁ、、」、、無理だぁ。

 

4月20日

今日も冷えました。

「ね」、、ね。
「夕方からは雨も降りだしたりして」、、ね。
「ね」、、ね。
「、、、」、、、、。
「「ね」と「ぬ」はちょっと似ちょるけど「ね」の方があか抜けちょるね」、、あか抜けちょるね。
「ね」、、ね。
「、、、」、、「ね」と「れ」も似ちょるけど「れ」の方が吹かれちょるね。
「吹かれちょるね」、、ね。
「、、、」、、、、。
「ね」、、ね。

 

4月19日

今日はまたまた寒くなりました。

「なんだかねぇ、昨日は暑いくらいだったのにねぇ」、、たまごのコタツのスイッチもきるくらいに。
「はい」、、で、今日またスイッチオン。
「たまごは気持ちよさそうでやんす」、、びろ〜んと寝てらっしゃいます。
「いいですねえ」、、いいですねえ。
「で、人間にもストーブを」、、冷えますきに。
「あったかいのはええなあ」、、ええねえ。で、そうそう、明日も寒いとか。
「お天気ねえさん言うてましたね」、、言うてました。
「それにしてもここんとこ、毎日のように大きい地震があちこちであります」、、ありますね。
「地震速報のアプリが毎日鳴ります」、、鳴ります。
「地震」、、ほんとイヤです。

 

4月18日

たまに前の仕事仲間との飲み会がある52、来週その飲み会があるので「どの店がいいかロケハンに行ってきます」と出発。
なにそれ?
ただ呑みに行くだけやないかいな。

「飲み会は俺を入れて3人のちいさい飲み会なんですけど、女子がひとり大阪からいらっしゃるので、清潔で食べ物が美味しくて、あまりうるさくない店をですね」、、はいはい。
「ちゅうことで男子2人でロケハンにれっつらごー」、、はいはい。
「いやあ呑んだ呑んだ」、、そのようで。
「いい店でした」、、はいはい。明日は二日酔い決定〜。

 

4月17日

今日もいい天気。
気持ちいいから作業も再開するのでは。

「、、、」、、、、。
「、、、」、、もしもし?
「、、、」、、、、。
「、、、」、、もし、もしもしい?
「、、、」、、、、。
「、、、」、、お〜い。
「、、、」、、、、。
「旅に」、、え?
「旅に出ようと思っています」、、はい?
「、、、」、、、、。
「根気、やる気、意気を探しに行ってきます」、、はい?
「、、、」、、、、。
「ごきげんよう」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、お〜い!

 

4月16日

ハイヒールを奪って逃げる男がいるそうです。

「ハイヒールすか」、、これまでもその近所で何件かあったそうで。
「あらら」、、ハイヒールやパンプスを履いてる女性のうしろから両足をつかんで転ばせて奪い取るそうです。
「それは危ない」、、ケガしちゃいます。
「いやほんと」、、はい。
「、、、」、、、、。
「やっぱ趣味というか、あれなんかなあ」、、よう分かりませんが、まああれなんでしょうねえ。

そういうのあります?

「俺?」、、俺。
「うーむ」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、ないすか。
「なんちゅうか」、、なんちゅうの?
「、、、」、、、、。
「あは、あはは」、、バカだ。

「そうそう、今日も夕子に会いに行きました」、、夕日を見に行ったのね。
「夕子は優しかった」、、はいはい。

 

4月15日

久しぶりにぽかぽか天気だったような。

「あったかかったすねえ」、、ぽかぽか日でしたねえ。
「ぽかぽか日、いいですねえ」、、いいですねえ。
「が、あれやこれやしてたら「あらま、もうこんな時間だ」で」、、あのう。
「なにかな」、、あれやこれやしてたと言うとなんだか忙しそうですが、たまごと遊んだり昼寝したりしてただけのような。
「ちゃいちい事を言うちゃあいけません」、、ちゃいちいかすらあ?
「、、、」、、、、。
「まあそんなこんなで、今日は夕子に会いに行こうと決めたのだ」、、夕日ね。
「久しぶりにあの場所で会うと決めたのだ」、、会うじゃなく見にね。で、「夕焼け」の場所ね。
「今行くからな〜!と」、、、、。
「待ってろよ、もうすぐだからな〜!と」、、、、。
「、、、」、、が、夕子は。
「、、、」、、、、。
「待ってくれなかった」、、、、。
「そうだよな、、そりゃそうだ」、、、、。
「俺が悪いんだ」、、、、。
「、、、」、、、、。
「夕子〜!!!」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、もういいすかね。
「、、、」、、、、。
「あ、でもね」、、なんね。
「久しぶりに外で呑んだ帰り道」、、ほんと外で呑まなくなったすねえ。
「家吞み八段ですから」、、で、帰り道がどうしやした。
「月がきれいでありました」、、きれいはステキ。

 

4月14日

「地震、多いですね」、、ほんとに。
「今日はたまごが自分の寝言で起きて」、、はい。
「で、「みゃ〜ん」言いながらぴとっとひっついてきた時」、、そうでした。
「揺れまして」、、そうでした。
「ぴとっとひっついてたのでそのまま抱いて」、、いざとなったら脱出です。
「はい」、、地震がない日ってあるんですかね。
「ちいさいのもいれたら毎日どこかであるような」、、ですよね。
「やだなあ」、、ほんとに。

 

4月13日

主夫がんばってますか?

「、、、」、、、、。
「、、、」、、どうしたどうした。
「今日はちょっといろいろ忙しくって」、、だめじゃん。
「、、、」、、、、。
「明日からまたがんばるわ」、、はいがんばって。
「、、、」、、、、。
「あれかしら」、、どれかしら。
「やっぱりちゃんとやるにはあれかしら」、、だからどれかしら。
「、、、」、、、、。
「専業主夫にならなきゃダメかしら」、、知らないわよ。

 

4月12日

「やっぱこのマイクおかしいぞ」、、どのように。
「声が割れてる」、、元が割れてるように思うのですが。
「それとは違ってです」、、そうですか。
「うーむ」、、壊れてる機材もけっこうあるし、全部修理に出しましょう。
「ですねぇ」、、ですよ。
「ついでにあれかなあ」、、それがいいと思います。
「まだ言うてないのに分かりますか」、、分かります。
「、、、」、、、、。
「俺も」、、修理してもらいなさい。

 

4月11日

「こんばんは」、、こんばんは。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、どうされましたか?
「いやべつに、どうということもないんですけど」、、そうですか。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、では今日はどのような?
「いやその、どのようもこのようも」、、はい。
「あのようもそんでもってようも、ないんですけど、あは」、、、、。
「、、、」、、そうですか。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、じゃあ今日はいいですかね?
「そうですね」、、ではまた。
「ではまた」、、はい。

次の方どうぞ。

「、、、」、、次の方どうぞ〜。
「ども」、、またあなた?
「あは」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、わたしも忙しいんですよ。
「そうですよね」、、はい。
「えっと」、、はい。
「わたしですね」、、はい。
「、、、」、、どうされました。
「しゅ、、」、、はい?
「しゅ、、」、、しゅうちゃん?
「、、、」、、、、。
「主夫になろうかと思うんです!」、、、、。
「、、、」、、いいんじゃないですか?
「そうですかね?」、、いいんじゃないですか?
「そっか、そうすよね」、、いいと思いますよ。
「ありがとうございました。なんかスッキリしました」、、そうですか、よかった。
「よ〜し!」、、頑張ってください。
「はい!」、、はい。

 

4月10日

ちょっと涼しい感ずが。

「夜はストーブつけました」、、4月なんすけどね。
「4月はまだ寒いって」、、4月なのにぃ。
「何年か前、4月に大雪が降りましたよ」、、あったような。
「だから冬物はまだしまいません」、、それは基本一年中出しっ放しのような。
「それはね」、、なにかな。
「8月に雪が降ってもいいように」、、はいはい。
「2月に35度になってもいいようにぃ」、、はいはい。
「いつ腹がへってもいいようにぃ」、、、、。
「いつ眠くなってもいいようにぃ〜」、、、、。
「いっちに、いっちにぃ〜!」、、行ってらっしゃい。

 

4月9日

「そっか、そっかぁ」、、なに。
「横じゃなきゃだめシンドロームなんだな」、、なにが。
「僕が」、、僕って。
「、、、」、、、、。
「縦でいられないというかさ」、、なにがさ。
「食べたり飲んだりする以外はさ」、、なにさ。
「あんたがたどこさ」、、肥後さ。
「肥後どこさ」、、熊本さ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「縦でいられないというかね」、、だからなにがね。
「食べたり飲んだりする以外はね」、、なに。
「横じゃなきゃだめなのね」、、なにそれ。
「横になるっちゅうかね」、、、、。
「うん、そうなんだなぁ」、、なにがそうなんだか。それってあれ?
「どれ?」、、飲み食い以外は寝てるってこと?
「寝てはいなくても横になるっていうのかな、そんなシンドローム、かな?」、、バカ、他のシンドロームに失礼じゃ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「ところであのう」、、なに。
「シンドロームってなに?」、、、、。

 

4月8日

なかなか進まないようで。

「な〜に、だいじょぶだいじょぶ」、、さっすが〜。
「、、、」、、、、。
「だったらええなぁ」、、おいおい。
「いやほんと、問題ないって」、、いぇい!
「、、、」、、、、。
「と思いたい、なぁ」、、おいおい。
「、、、」、、、、。
「なんだろなぁ」、、なにがかなぁ。
「なんもやってないのに腹は減るぅ」、、生きてるからねぇ。
「なんもしてないのにねぇ」、、しょうがないねぇ。
「なんだか恥ずかしいなぁ」、、と思ったらやらねばねぇ。
「押忍」、、押忍。
「、、、」、、、、。
「ところで今日も風、強いっすね」、、今日はそうでもないような。
「そうかぁ?」、、なんか違うもんに吹かれてるんでないかい?
「なによそれ」、、知らないわよ。

 

4月7日

「あきお君と呑んでたら、呑み仲間が子供を連れて顔出してくれました」、、明日がちびちゃん1歳の誕生日とか。
「ちびちゃんの1年はすごいな」、、いやほんと。
「びっくりです」、、おじちゃんの1年は?
「まずはあっという間で」、、ですね。
「で、成長知らずの退化くん」、、あ〜あ。
「でも増えるものもあるぞ」、、なんだぞ。
「老人力だあ」、、やめれ〜。

「でもあれだな」、、どれだな。
「天使を見てるとなんちゅうか」、、なんちゅうの?
「涙が出てくる」、、あはは。

 

4月6日

天気予報で言うてたように夕方から凄い雨。

「夜中は風もかなり強くなりました」、、まるで台風みたいで。
「気象速報アプリが何度も鳴って」、、その音にいちいちびっくり。
「いやほんと」、、はい。
「「非常に激しい雨」だとか」、、「大雨、洪水警報」とか。
「なんだなんだ?」、、今度はなんだ?と。
「いちいちその音にびっくり」、、はい。ちゅうか。
「なにかな」、、それって音量小さくできるんじゃないでしょうか。
「、、、」、、、、。
「ですよね」、、はい。
「ですよねぇ」、、適音でよろしく。

 

4月5日

今日もいい天気。

「気持ちいいっすね〜」、、いいっすね〜。
「ほんとかね」、、なにがかね。
「明日は大雨大風で台風みたいになるって言うてたけど」、、夕方からは外に出ない方がいいです言うお天気おじさんもおりました。

そして今日はたまごの誕生日です。

「8つになったんだな」、、8つ。
「たまごには2つとか3つが似合うんだけど」、、そう言われても。
「8つもあれです」、、いっぱい食べて。
「いっぱい遊んで」、、いっぱい寝て。
「元気でいるんだぞ」、、たまごちゃん。
「かわいいな」、、かわいいね。

ブログやメールでおめでとうコメントいただきました。

「たまごにおめでとうをありがとう」、、ありがとうございました。

 

4月4日

昨日までの雨がうそみたいに今日はいい天気。

「ちょっと用事もあって自転車で出動であります」、、忘れ物をしてまた戻ってきたりもして。
「取りに帰るのめんどくさいから、これは今度でもいいかとも思ったけど」、、今でしょう!。と。
「はい」、、でも今日やっといてよかったと思います。
「ですね」、、はい。
「帰りは自転車散歩すよ」、、いいですねぇ。
「のんびりとね」、、桜を見たり。
「川を見たり」、、鴨を見たり。
「空は青」、、雲は白。
「いいですねぇ」、、いいですねぇ。
「ここにテント貼って暮らそうかしら」、、それは無理。

で、夕方はチャリンコマン病院に。検査の結果はどうでしたかい?

「数値がけっこう下がっておりました」、、よかった。
「看護婦さんに「こんな低い数値じゃ風邪ひいちゃう」なんつって」、、ばかだ。
「看護婦さん「まったくも〜」なんちゃって」、、、、。
「あ〜楽しかった」、、病院はそういうとこじゃないすから。
「でも客は俺だけだったし」、、客じゃなくて患者というのすよ。

 

4月3日

今日も雨、雨雨雨。

「降ったねえ」、、そして風も強い強い。
「台風みたいだったぞ」、、春の嵐らしいっす。
「宅急便のお兄ちゃんずっぶ濡れで」、、なんか申し訳ないすよね。
「いやほんと」、、はい。
「こんな雨風の日はうちは持ってきてくれんでもええです」、、よ。
「はい」、、でも仕事ですから。
「仕事」、、仕事です。
「、、、」、、、、。
「仕事ってなに?」、、するべきこと。しなければならないこと。生計を立てるために従事する勤め。です。
「なんだか男前だな」、、働くのは当たり前ですが、働く男も女もかっちょいいのです。
「だな」、、働いてる?
「今日は唄を書いておりました」、、よし。ちなみにタイトルは?
「「休みたい」、です」、、、、。

 

4月2日

朝から雨。

「こんなに降るのは久しぶりのような」、、ですね。
「家にいる俺は「いい音だなぁ」だけど」、、仕事に出発の人は「あ〜あ」です。
「ですよね」、、はい。
「それにしてもよく降ります」、、降ります。
「そして冷えます」、、冷えます。
「雨、明日の午後3時頃まで降るとか」、、そうなんだ。
「天気予報で言うてました」、、ふむふむ。
「そうそう」、、なになに。
「たまごがね、降ってる雨を見てる姿がまたいいのす」、、あはは。
「何を考えてんのかなぁ」、、基本、何も考えません。
「ご飯ちょうだいと」、、遊びたいと。
「眠たいと」、、トイレしたよと。
「なでてと」、、ブラシしてと。
「膝にのりたいと」、、眠いと。
「、、、」、、、、。
「かわいいな」、、かわいいね。
「、、、」、、、、。
「でもやっぱ、全部分かってるような気がするんだよなぁ」、、それはないと思うけど、どうでしょね〜。
「、、、」、、、、。
「それにしてもわたくし、今日はほんとよく寝ました」、、バカじゃなかった、カバみたいでした。
「まああれです」、、どれです。
「バカでカバな男です」、、いぇい!
「これでいいのだ!」、、それは知らんけど。

 

4月1日

二日酔いでは?

「ちょっとちょっちゅね〜」、、具志堅三郎だ。
「ぼかあ具志堅でも三郎でもないです」、、けっこう呑んだですからねえ。
「みんなと「お疲れさまでした!」と別れたあと、ひとりで出動しなければいけませんので」、、いけませんことはありませんが。
「決まりですので」、、さいですか。
「さいです」、、カバじゃなく。
「さいです」、、ゾウじゃなく。
「さいです」、、ぱっと。
「さいで」、、りあ。
「それってなんだっけ」、、CMソングはでてくるんすけど。
「ちょっちゅね」、、具志堅三郎だ。

そして4月です。

「そうですねえ」、、今月は27日にCSCで出動以外はあれですか。
「あれですね」、、あれやらなきゃ。
「あれれのれになるからね」、、はい。
「できるかなあ」、、やらなきゃね。
「、、、」、、、、。
「ところで、冷えるねえ」、、冷えるねえ。
「、、、」、、、、。
「風邪はひかんぞ」、、そうだぞ。