11月30日
11月も今日でおわりです。
「そうやね」、、はい。
「今月は俺には、なんだかあっという間でした」、、ずんだらけていたからでしょう。
「そんなことは、、あったかもしれない」、、暴飲暴食な1ヶ月だったような。
「そんなこともないと思いますが」、、でも検診結果の特記事項に書かれた数を見るとそうとしかねぇ。
「、、、」、、、、。
ということで今日は久しぶりに休肝日に。
「オールフリーをガブガブでがまんがまん」、、前みたいに3週間くらい禁酒してみますか。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、いろんな数値下がって、いいと思うなけどあ。
「、、、」、、、、。
「俺はいいけど」、、おっ。
「、、、」、、本当ですね。
「、、、」、、、、。
「すんません、ウソつきました」、、、、。
「でも今日は絶対飲みませんから」、、0時過ぎて飲みださんように。
「押忍」、、よろしい。
11月29日
今日は検診の結果を聞きに病院に。
採血の時先生は「血がサラサラだね〜」と言うてくれたのに調べたらそうじゃなかったようで。
「とほ」、、 痛い風の数値もどっと上がってたようで。
「とほほ」、、ちょっと食生活考えなければ。
「、、、」、、酒もちょっと休肝日をつくるとか。
「、、、」、、来週からリハーサルも再開で、すぐツアーも始まるし。
「そうですね」、、そうですよ。
「気をつけます」、、はい。
11月28日
「なんだか変な夢をみました」、、どのような。
「忘れたけどなんちゅうか」、、なんちゅうの?
「楽しい目覚めではない感ず」、、それはや〜ね。
「や〜ね」、、ね。
「楽しい夢がええよね」、、楽しい夢だとなんだか「にこっ」てしちゃうよね。
「にっとかね」、、あ。
「ん?」、、それはぴんくい夢やね。
「やだなあ、ぼかあそんな夢みませんよ」、、ばかあそんな夢みたがりますよ。
「、、、」、、、、。
「たまにはみたいかもめ」、、ほら。
「いひ」、、いひじゃない。
「いひひ」、、、、。
11月27日
たまごは水を飲むと必ず「のび〜っ」として、そして「ひっく」と3回はします。
「あれはなんでしょね」、、飲んだあとの手足を伸ばしての「のび〜」は、指の先から足の先まで全身に水を行き渡らせてるのす。
「なるほど、ではあのちゃいちい「ひっ」なシャックリみたいのは?」、、「ひっ」て。
「でもそんなじゃない?」、、そんなやね。
「あのシャックリみたいのはなんぜ?」、、飲むのがへたっぴぃなのでは。
「なるほど、へたっぴぃのか」、、たぶん、へたっぴぃのす。
「あは」、、あはは。
「まあなんにしてもあれだ」、、あれやね。
「かわいいな」、、かわいいね。
11月26日
「あれなんですよね」、、どれなんですかね。
「ずっと前からなんですけど」、、なんでしょ。
「大きい音がダメで」、、ですね。
「ドアの開け閉めも」、、歩く時も。
「すごい静かでしょ」、、そっとです。
「テレビの音もうるさくて」、、字幕で見たりして。
「ちょっとあれかなとも思うけど、音が耳に刺さるんちゃね」、、痛いっちゃね。
「この『音がうるさい』なわたす、だんだんひどくなってるかすら」、、どうかすら。
「、、、」、、、、。
「あれなんですよね」、、どれなんですかね。
「、、、」、、、、。
「静かがいいね」、、静かはいいね。
11月25日
ちょっと奥さん、聞ぃた聞ぃたあ?
「なによ大きな声出しちゃって」、、スポーツ振興くじtotoの『BIG』でね、あらやだ、動悸がしてきちゃったわ。
「ちょっとちょっと、だいじょうぶ?」、、ごめんなさい、お水くださる?
「そんなにあわてちゃって、なにがどうしたのよ、はいお水お水」、、どうも、ごくごく、ごほっ。
「もぅ、だいじょうぶ?」、、ごめんなさい、びっくりしちゃって。
「だからどうしたのよ」、、その『BIG』でね。
「うん」、、10億円が9本も出たらしいのよ。
「じゅ、じゅうおくう?」、、そう、10億円っ!
「それが9本もお?」、、10億万長者が9人よ9人!
「どういうことよお!」、、だから9人が10億万長者になったのよう。
「、、、」、、、、。
「はぁ〜」、、はぁ〜。
「すごいわねえ」、、すごいわねぇ。
「じゅうおくって」、、じゅうおくって。
「、、、」、、、、。
「当たる人には当たるのね」、、あら奥さん『BIG』買ってないじゃないの。
「『PIG』ってよく分からないもの」、、『BIG』ね。
「、、、」、、、、。
「10億かぁ」、、10億よぅ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「焼き芋食べて行く?」、、ごめんなさい、スーパーのタイムセールが始まるから。
「わたしも豚こま買いに行かなくっちゃ」、、じゃあまたね〜。
11月24日
日曜日だというのに1歩も外に出ず。
「わたくし、曜日はあんまり関係ないですし」、、まあそうですね。
「で、今日は外に用事もありませんでしたし」、、そうですか。
「ちゅうことはあれですよ」、、どれですよ。
「家で毛玉とごろんごろんころんころんですよ」、、なるほど。
「ごろんとしたりころんとしたりね」、、なるほど。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、あのう。
「はい」、、ごろんところんの違いが今ひとつ分からんのですが。
「やだなあ」、、すんません。
「ごろんはごろんでしょ」、、はい。
「ころんはころんでしょ?」、、しょ?言われても。
「、、、」、、、、。
「ちゅうことです」、、、、。
「、、、」、、、、。
「ごろんごろん」、、ころんころん。
11月23日
「目薬さしてる人を見ると自分も目薬さしたくなります」、、そうですか。
「目薬のCM見てもさしたくなります」、、そうですか。
「目薬気持ちいい」、、えかったね。
「ほんとはね」、、なんね。
「目を取りだしてジャブジャブ洗いたいけどね」、、それは無理よね。
「頭の中も取りだしてジャブジャブ洗いたいよね」、、それも無理よね。
「そうですよね」、、そうですよ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、シャワー浴びてみる?
「浴びてみる」、、行ってらっしゃい。
11月22日
リハーサル2日目。
SSK、今日も黙黙とお稽古お稽古。
「やろうと思ってた曲は全部やれたかな」、、はやっ。
「細かいとこはまだこれからいっぱいあるけど、まずはどんな感じになるのかをね」、、そうですね。
「さあ次のリハーサルは来月です」、、そしてツアー、すぐ始まります。
「え?、そうなん?」、、そうですよ。
「今日終わって、明日はもう魚も一彦もスタッフのみんなも違う街に出動ですから」、、みんな忙しいです。
「すごいなぁ」、、ちなみに53はどの街に。
「、、、」、、、、。
「たまご村から1歩も出ません」、、なるほど。
「あは」、、、、。
「あはは」、、、、。
「、、、」、、暇ですね。
「、、、」、、なんか仕事ないんですかい。
「コーラスとか?」、、その声のコーラスは誰もほしがらんかもめ。
「お呼びでない?」、、かもめ。
「とほ」、、とほほ。
11月21日
リハーサル初日。
どうでしたか?
「ただただお稽古ですたい」、、はい。
「でね、いい感じですよ」、、いぇい。
「いやほんと」、、よかった。
「今月は今日と明日の2日」、、ゆっくりしっかりやりましょう。
「押忍」、、押忍。
11月20日
風邪ひくわけにはいかん53、スエットの下にレギンスはいたり、部屋の中でもホカロン貼ってそして厚着厚着。
「だいじょぶだったみたい」、、よかった。
「厚着厚着本厚木がよかったかな」、、はい?
「、、、」、、、、。
「本厚木ってなかったっけ?」、、小田急線にあったような。
「今日の俺は厚着厚着本厚木やね」、、ではないと思うよ。
「、、、」、、、、。
「芦田愛菜だよ」、、違うよ。
「、、、」、、、、。
明日はリハーサル初日です。
「3人は初めてだからね」、、SSK。
「スポーツ用品ではないですよ」、、はい。
「楽しみ楽しみ」、、ゆっくり始めましょう。
11月19日
「なにやらちょっと鼻が出るぞ」、、あらら。
「で、ちょいとゾクッとするぞ」、、ありゃま、風邪ひかんよう気をつけねば。
「もしかしたらインフルエンザ予防接種の副反応かも」、、副作用すか、それもあるかもだけど、風邪にも気をつけなくちゃ。
「んだな」、、んだ。
「でもあれすよね」、、どれすかね。
「インフルエンザの予防接種したら風邪もひかんような気になったりもして」、、インフルエンザと風邪は違いますから。
「ですよね」、、はい。
「気をつけます」、、そうしましょ。
11月18日
今日は朝一で病院へ。
「あきお君に『人間ドックに行かんならせめて区民健診に行かんかいボケ!カス!』言われますから」、、そんな言い方してないでしょうに。
「この前病院に電話して日にちと時間を決めたら『ありがとう』言われました」、、ほら。
「天気も良くて気持ちよかったけど」、、けどなに。
「病院の近くの道、犬のうんこさん片づけてない飼い主さんが多いようで」、、踏んじゃった?
「俺は気がついたからよけたけど、靴の跡があるうんこさんもあって」、、踏んじゃった人がいますね。
「そのようです」、、これから会社だろうに、ガッカリだぁ。
「許されるなら回れ右して帰りたい気持ちかと」、、ですよねぇ。
「片づけてほしいですよね」、、片づけなきゃいけんですよね。
「ねえ」、、はい。で、健診はどうでしたか。
「ちゃちゃちゃっとやっていただきました」、、そうすか。
「あ、そうそう」、、なになに。
「採血の時先生が『昨日健診に来た人たちの血がみんなどろどろだったからか、サラサラだね〜』って」、、ほう。
「すごいやろ」、、昨日の人たちがドロドロ過ぎただけかと。
「俺サラサラ〜」、、はいはい。で、インフルエンザのワクチンは?
「してもらいました」、、やっとかなきゃね、ツアーが始まるし。
「そうです」、、はい。
11月17日
「日が短くなりましたねぇ」、、3時にはもう暗いですもんねぇ。
「それは日当たりの関係です」、、でした。
「5時に鳴ってた鐘が11月から4時です」、、暗くなる前に帰らなきゃ。
「帰らなきゃ」、、これ、ちょっと前にも書いたような。
「そうでした?」、、どうでした?
「、、、」、、、、。
「まあいろんなことがあれですよ」、、あれですね。
「なんだかなぁ」、、なんだかなぁ。
「、、、」、、、、。
「11月だねぇ」、、11月ですねぇ。
11月16日
また地震が。
「横になってたから飛び起きたですよ」、、たまごもプレーリードッグな感ずでぴょこっと起きて。
「ほんとびっくりするよなぁ」、、いやほんと。
「今回もけっこう大きく揺れて」、、揺れてる時間は今回のほうが長かったような。
「だね」、、でも今回も震度は3だったとか。
「4はあったような揺れだったけどね」、、ね。
「、、、」、、、、。
「地震、ほんとやだ」、、ほんとに。
ところで。
「なんでしょう」、、横になってたらってさっき言うたですよね。
「はい」、、家にいる時って、ほとんど横になってるような。
「そうかなあ」、、飲み食いとトイレ以外はずっと横になってるような。
「そうかなあ」、、そうだなあ。
「、、、」、、、、。
「これはちょっと」、、ダメかもめ。
11月15日
「毎日、朝の4時、5時、6時、このあたりに」、、たまごに起こされます。
「はい」、、はい。
「これがなかなか」、、ね。
「起きてる時はいいんですが」、、寝てたらちょっと。
「ね」、、ね。
「でも『どうしたどうした?』と起きるまで」、、『みぃみぃにゃあにゃあ』は終わりません。
「はい」、、はい。
「4時なら4時の1回ならいいんですが」、、どうしても3回は起こしたいようで。
「はい」、、はい。
「それでもやっぱ、あれだな」、、あれだね。
「かわいいな」、、かわいいね。
11月14日
今日は8日に亡くなった島倉千代子さんの告別式だったそうです。
「テレビで見てたけど、亡くなる3日前にレコーディングした唄と、その後に声が流れて」、、はい。
「最後の力を振り絞って唄った次の日、再入院されたらしくて、病院からレコーディングのお礼の電話があったそうです」、、それがあの肉声なんですね。
「話す声はもう力がないんだけど、『わたしの部屋の中にスタジオができて、それでわたしは、できるかぎりの声で歌いました。自分の人生の最後に、もう二度と見られないこの風景を見せていただきながら、歌を入れられるって、こんな幸せはありませんでした。人生の最後に素晴らしい、素晴らしい時間をありがとうございました』と、ゆっくりと、大切に話す声と言葉に、なんちゅうか、あったかく体がふるえました」、、はい。
「ふるえました」、、はい。
11月13日
最後に人間ドックに行ったのはいつですかね?
「けっこう前かも」、、10年以上前かもですね。
「うーむ」、、だからせめて。
「ん?」、、『せめて区民健診には行かんかいボケ!カス!」と毎年あきお君に言われてますが。
「そんな言われ方はしてないすけろ」、、こりゃ失礼。
「でも区民健診、去年行ったよ」、、行ってないよ。
「、、、」、、、、。
「芦田愛菜だよ」、、違うよ。
「、、、」、、、、。
「去年は病院、けっこう行った気がするけどなあ」、、それは痛い風や骨折。
「区民健診も行ったと思うけどなあ」、、行ってない。
「そうかなあ」、、インフルエンザの予防接種もしなきゃ。
「それは毎年してるような」、、ツアーがありますから。
「はい」、、はい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、いつ行く?
「、、、」、、、、。
「、、、』、、『いつ行くんじゃボケ!カス!』ってあきお君に言われるよ。
「ら、来週には」、、よろしい。
11月12日
昨日は初雪が降ったとこが多いらしいです。
「今朝のテレビでは積もってるとこがあったもんね」、、冬です冬。
「東京も昨日は木枯らし1号が吹いたとか」、、去年より7日早かったそうです。
「そうなんだ」、、冬です冬。
「、、、」、、、、。
「あれだな」、、どれだな。
「前にも言うたけど、四季は二季になるのかも」、、夏冬夏冬。
「春がぁ、俺の春ちゃんがあ〜」、、は〜るちゃ〜ん!
「ありがとう」、、どういたしまして。
「、、、」、、、、。
「何回も言うけど、理想の四季は」、、春、春、春、秋/冬、ですね。
「ありがとう」、、どういたしまして。
11月11日
ぐっと、ぐぐっと冷えてきました。
「風がちべたいっちゅうたらもう」、、ぴゅ〜ってね。
「ぴゅ〜ぴゅぴゅぴゅ〜ってね」、、痛いっちゃね。
「刺さるっちゃね」、、寒い〜。
「いやほんと」、、冬です。
「そうそう」、、なになに。
「店で飲んでたら店の入り口の戸が閉まらんことなったりして」、、外の風がぴゅ〜っと入ってきたりして。
「ひえ〜って」、、ね。
「そうなったらやっぱ」、、熱燗やね。
「旨いねぇ」、、いいですねぇ。
「でも帰りはもっと風も強くなってて」、、ぴゅ〜ってね。
「ぴゅ〜ぴゅぴゅぴゅ〜ってね」、、痛いっちゃね。
「刺さるっちゃね」、、寒い〜。
「いやほんと」、、冬です。
11月10日
朝、地震が。
「飛び起きました」、、けっこう大きかったです。
「けっこう揺れてて、あわてるんだけど」、、なにもできずぼ〜っと。
「そうなんです」、、枕元とかに準備しといたほうがいいですね。
「いやほんと」、、はい。
そして今日は久しぶりに飛行舎に。
「会報の原稿をね」、、はい。
「今年からプレゼントも用意したりなんかして」、、もうちょっと立派な物がいいと思うんすけど。
「すんませんね、ちゃいちいプレゼントですが、自分でも持ってて、気に入った物にしちょるんですけろね」、、はいはい。
「今回はこれと同じのを昨日ぽちったから明日あたり届くかな」、、それ?
「これ」、、、、。
「、、、」、、、、。
「なに」、、それもらってうれしいかなあ。
「、、、」、、、、。
「絶交だ!」、、子供かっ。
11月9日
「ガスストーブはやっぱあったかいね」、、時々止めるか換気せんと頭がぼ〜っとするですけど。
「そうやね」、、そしてたまごの猫コタツもスイッチオン。
「最初は気がついてくれんけど、そのうち」、、『あ、ここぬくい』と。
「気持ちよさそに」、、ころころしてらっしゃる。
「ちゅうことで「遊びに来たよ〜」言うて頭を入れて、「はふはふ」しちゃるのだあ」、、あはは。
11月8日
食品の虚偽表示が多いそうで。
「なんだか毎日どこかの偉い人が頭をさげてるのをテレビで見るっすね」、、エビが多いみたいで。
「ね」、、でも味はどっちがどっちか分かる人は少ないみたいで。
「その時は「美味い!」って食べたんだろうなぁ」、、でしょうね。
「車エビでもブラックタイガーでもいいけどなあ」、、『「ブラックタイガーのチリソース」だと響きが悪いですから』って言うてた人もいらっしゃいました。
「あは」、、あはは。
11月7日
歯が気になるようで。
「ね」、、ねじゃなくて歯医者さん行きなさいよ。
「行きたいんだけど」、、行けばいいでしょうが。
「遠くて」、、え?
「歯医者さん遠くて」、、あのね。
「荷造りも大変やし」、、はい?
「日帰りで行く自信ないし」、、はあ?
「冷えてきたし」、、、、。
「遭難しちゃいけんし」、、、、。
「そうなん?」、、、、。
「なんちゃって」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「サメみたいに新しい歯がぴょんと出てこんかなぁ」、、こん。
11月6日
「こうやって布団に入ってだね」、、、、。
「たまごがぴとってひっついててだね」、、、、。
「お気に入りの海外ドラマのDVDを観る」、、、、。
「あぁ、なんてステキな時間でしょう」、、、、。
「、、、」、、、、。
「時間よ止まれ」、、止まったらドラマの続きが観れませんよ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「なにかから逃げてる感じする?」、、とても。
「、、、」、、、、。
「なんだかなぁ」、、シャキッとせんといけませんよ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、53ですよ。
「、、、」、、、、。
「芦田愛菜だよ」、、違うよ。
11月5日
「布団が気持ちよくって」、、そうですね。
「たまごが横にぴとっといたりするともうあれですよ」、、どれですよ。
「もう布団から出れません」、、そうは言うてもそうもいかんでしょうに。
「そうですかねぇ」、、そりゃそうでしょう。
「、、、」、、、、。
「どうでしょう」、、なんでしょう。
「、、、」、、なに。
「『春まで布団から出なくていい許可証だよん』がほしぃの〜」、、どアホ!
11月4日
「なんでこうあれかなぁ」、、なにがかなぁ。
「修行が足りんのかなぁ」、、努力も足りんのじゃないかなぁ。
「シャキッとせんとなぁ」、、も少し背もほしかったなぁ。
「それは今関係ないんじゃないかなぁ」、、こりゃ失礼。
「、、、」、、、、。
「さてさて」、、さてさて。
「まずは何から」、、近くから。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、おい。
「はい」、、はい。
11月3日
楽天強い。
「強いね」、、そして9回、昨日160球投げたマー君がマウンドに。
「解説の人たち鳥肌が立った言うてました」、、いやぁすごかった。
「巨人を応援してたはずなんですが」、、いつの間にかマー君応援してました。
「いやあすごかった」、、はい。
「日本一おめでとうございます」、、おめでとうございます。
11月2日
「いやぁ、今日もすごい試合でした」、、日本シリーズ。
「マー君はこれが日本で最後の試合になるのかな」、、新ポスティングシステムとかで来年から大リーグですかね。
「ヤンキース、レッドソックス、レンジャーズ、ドジャースが動いてるとか」、、すごいっすね。
「入札額は6千万ドルとか」、、ひえ〜。
「焼酎何杯飲めるんだ?」、、ちっちゃ。でも500円としてえっと。
「えっと」、、えっと、えっと。
「、、、」、、、、。
「とにかくめちゃくちゃいっぱい飲めるっちゅうことやね」、、ちゅうことやね。
「、、、」、、、、。
「100万ドルでええんだけどなぁ」、、そしたら何倍飲めるんかね。
「えっと」、、えっと、えっと。
「えっと」、、ちゅうか。
「なになに?」、、100円でも契約してもらえまへん。
「あ、そっかあ」、、そうだあ。
「、、、」、、、、。
「もう1杯飲んで寝ようかな」、、寝り。
11月1日
11月です。
「はい」、、今年もあと2ヶ月になりました。
「ね」、、ね。
「ちゅうことは今年もあと2ヶ月ちゅうことですかい」、、さっき言いましたよ。
「、、、」、、しっかりね。
「がんばってみる」、、はい。
「、、、」、、、、。
「あれだもんなあ」、、どれだもんなあ。
「もうお節料理の予約とかしてるもんなあ」、、ですねえ。
「、、、」、、、、。
「こうなったらもう」、、もうなに。
「明日が大晦日でもよいよ」、、なんじゃそりゃ。
|