4月30日
朝から雨でした。
「この雨はね」、、はい。
「4月とお別れするのが寂しい私の涙です」、、、、。
「あと2年くらい4月でいてほしかった」、、あのう。
「ん?」、、この前の「4月が150日あったらなぁ」からだいぶ増えてますけど。
「えっと、、」、、、、。
「そんなこともありましたね」、、ありました。
「でもあれじゃないかな」、、どれかな。
「増えるということはいいんじゃないかな」、、体重も?
「あ、それは」、、心配事も?
「それはいやじゃ」、、あれやこれやも?
「いやじゃいやじゃいやじゃ〜!」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、さっ、5月もけっぱっていきましょ。
4月29日
「この前の土曜から黄金週間なんすかね?」、、たぶん。
「ゴールデンウィークかぁ」、、関係ないくせにぃ。
「ん?、そんなこたあないですよ」、、じゃあどのあたりが?
「まあそのなんちゅうか」、、どのあたりがぁがぁ。
「、、、」、、、、。
「あんまり関係ないか」、、、、。
「まったく関係ないや」、、ほら。
4月28日
「あ、そうだ」、、なんでしょ。
「マスター、今日引っ越したって」、、前に話してた所沢方面すか。
「そうすね」、、ふむふむ。
「まずは体を治すとこからだろうけど、やっぱ退屈だろうなぁ」、、店を閉めた後、何回か会った時にも言うてましたもんね。
「休みは12月31日と元旦の2日だけであとはずっ〜と店やってたんだもんねえ」、、すごいすよね。
「週に1日ちゃんと休んでたら病気せんかったかもですよと話したこともありました」、、あはは。
「、、、」、、、、。
「よし、また近いうち誘おっと」、、マスターの体力が回復してからね。
「たまには呑んだ方がいいんですって」、、たまには休肝日を作った方がいいんですって。
「ん?、わたす?」、、わたす。
「わたすはこれ以上はもう旨くないと思ったらぴたっとやめてるからだいじょぶっす」、、もう呑めないだけじゃないかと。
「えらいでしょ」、、聞いてないと。
「えっへん」、、えっへんて。
4月27日
今日はちょっと顔が明るいような。
「分かる?」、、ちょっと。
「ダメだった何個かのひとつが使えるようになってくれたもんで、ちょっと嬉しいのだ」、、ふむふむ。
「はい」、、ちゅうことはでも。
「ん?」、、ひとつが元に戻っただけっすね。
「あ、気がついた?」、、ちょっと。
「あは」、、あはは。
「、、、」、、、、。
「まああれっす」、、あれっすよね。
「いっこいっこ喜んでいこ」、、いこいこ。
4月26日
ソフトが機材がMacが問題、まだというか、ますます「おいおいおい」のようで。
「ほっといてちょうだい」、、ほっといてますがな。
「手を貸してちょうだい」、、そら無理でんがな。
「まったくもうなんちゅうか」、、、、。
「こんなんやってる場合じゃないのよね」、、知らんがな。
「知っといてちょうだい」、、知りとうないがな。
「、、、」、、、、。
「はぁ〜」、、やだやだ。
4月25日
あれですよ。
「どれですよ」、、もうすぐ5月ですって。
「そうなんですよねぇ」、、そうなんですよねぇ。
「、、、」、、、、。
「はぁ〜」、、ため息つかない。
「はい」、、はい。
「、、、」、、、、。
「するってぇとあと8ヶ月でクリスマスですかい?」、、え?
「、、、」、、まあそうですけど。
「、、、」、、、、。
「はぁ〜」、、ため息つかない。
「はいはい」、、はいは1回。
「、、、」、、、、。
「今月ってさあ」、、なに。
「150日とかないかね」、、はい?
「「のぶちゃん、1月2月3月はあっちゅう間だけど、4月はけっこう長いねえ」なんつって」、、、、。
「そしたら「ひできちゃん、今日はまだ4月25日だから、今月はあとまだ125日もあるよ」なんつって」、、のぶちゃんて誰。
「な、ええと思わん?」、、無視かい。
「ええなあ」、、4月は150日?
「そうです」、、じゃあ1年は何日になるんよ。
「そこはほら、暑すぎる日とか寒すぎる日とか寂しすぎる日とかくやしすぎる日とかね、そういう日とかをうまく短く調節したりしてほら」、、、、。
「だめかね」、、無理。
「どうしてもだめかね」、、、、。
「だめなんかね」、、、、。
「、、、」、、、、。
「だめよね」、、だめよぅ、だめだめ。
4月24日
ソフトをアップデートしたらなんだか大忙しになったようで。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、無視かい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、機材にまであれやこれやあってこれまた大変だったようで。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、虫かい。
「、、、」、、これも無視かい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、まあしょうがないじゃないよ。
「、、、」、、、、。
「そうですよね」、、明日またやってみましょ。
「いや、もう1回」、、よけい「あぁぁぁ〜っ」なことになるような気がするから今日はやめといたほうがいいと思うけどなあ。
4月23日
安倍さんとオバマさんの夕食会には誘われなかったすか。
「今日はちょっと外せん用事があったもんだからね」、、はいはい。
「でも美味そうな鮨だったね」、、そりゃ美味いでしょう。
「でも俺がおらんかったから2人はちょっと寂しかったんじゃないかな、あは」、、めでたしめでたし。
「、、、」、、、、。
「さてと」、、どうした。
「チキンラーメン食べよ」、、あの店の鮨とはかなりなんちゅうか。
「ばか」、、はい?
「チキンラーメンはね」、、なに。
「あのお嬢ちゃんがCMやってから美味くなったんです」、、新垣さんちの?
「そらあ美味いですよ」、、はいよかったよかった。
「あれだよなあ」、、どれかすら。
「あのCMと、ちょっと前の「大根とひまわりができたぁ」だっけ、ゲームのと、今やってる化粧品のCM」、、はい。
「かわいすぎる」、、はい?
「かわいすぎる」、、かわいいですよね。
「あんなかわいくてええのん?」、、ええのん?聞かれても。
「ねえねえ?、ええのんですか!」、、、、。
「あんなにかわいくてええのんですかぁあああ〜!」、、、、。
「、、、」、、、、。
「俺が20若くて足があと15センチ長くて顔もすっとしててお金持ちだったらなぁ」、、ひとつもないじゃん。
「あ、分かる?」、、分からんでかい。
「、、、」、、、、。
「(ずずずっ)」、、、、。
「、、、」、、、、。
「なんか、味がおちたような」、、ばぁ〜か。
4月22日
こんなに天気がいいのにねぇ。
「そんなでもなかったよ」、、ほらからむ。
「なによ」、、なんだかいろいろあれやこれやみたいで。
「しょうがないじゃないよ」、、あ〜らら。
「だいたいあれよ」、、どれよ。
「人はみんなあれやこれやなのよ」、、あらそうなの。
「そうよ、みんなもうへとへとよ」、、みんなってことはないんじゃない?
「知らないわよも〜、ぷんぷん」、、ぷんぷんしていいのは20歳までって。
「あ、それなんだっけ、誰だっけ」、、誰だったかお嬢さんが「ぷんぷん」てほっぺを膨らましたら「ほっぺを膨らましていいのは20歳まで!」と誰だったか言うて、みんなわろてはった。
「あったあった」、、ありました。
4月21日
そこの鼻ティッシュのだんな。
「(きょろきょろ)、わたす?」、、わたす。
「なんでしょ」、、いい歳こいて鼻水たらしてティッシュで栓して、なんだかなぁ。
「鼻水出るのに歳は関係ないでしょうに」、、それにしても長引いてますねぇ。
「いやほんと、これなに?、ここどこ?、わたす誰?」、、さぁ。
「、、、」、、ずっとハナタレなんすかねぇ。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、幾つになっても未熟者〜。
「あ、それは言えてる」、、、、。
「、、、」、、、、。
「あ、」、、ほれティッシュティッシュ。
4月20日
「10日からの「うりきち日記」を書いてましたが、ロフトが終わってからはほとんど寝てるだけなので1週間とばさせていただきます」、、咳と鼻水と痰と喉イガな日々。
「なんだかなぁ」、、食べて薬のんで寝る毎日。
「ゴホゴホゲホゲホズ〜ルズル、や〜ね」、、や〜ね。
「ほんとや〜ね」、、すっごくや〜ね。
「しかし、、なんじゃこれ」、、なんでしょねぇ。
「うーむ」、、肺や腹部のレントゲンも異常ないようですし。
「うーむ」、、やっぱおつむかな。
「おむつってなんだおむつって」、、やっぱおつむだな。
「まあなんにしてもはよ復活せな」、、せなあかんで。
「生きていけんことなる」、、そういうこっちゃ。
「どういうこっちゃ」、、生きていけんと美味い酒も呑めんいうこっちゃ。
「なんやてえ?、そらいやや、おらそらいやや〜」、、さよならおっぱいちゅうことやで。
「ええ?、なんやよう分からんけどそらあ寂しいやんかあ」、、ほなはよ復活しいや。
「するするするがな、、どないすればはよ復活できるん?」、、薬のんではよ寝ぇや。
「屁はこかんでええん?」、、「風呂入って屁こいて早よ寝えや!、屁こきや!」は 中川家の礼二やがな。
4月13日
「今夜も嬉しい楽しいごきげんな夜でした」、、いぇい!
「嬉しいな」、、嬉しいね。
「ロフトは久しぶりだったような」、、ですね。
「参戦してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「来てくれてありがとう」、、ありがとうございました。
「ロフト、ありがとう」、、ありがとうございました。
「本日の楽器担当JYOKO、休みなのに手伝いに来てくれた日下、ありがとう」、、ありがとうございました。
「うれしいな」、、うれしいね。
「CSCツアー終了です」、、3人ともカッコ良かったすね。
「3人を見てたらこれまた嬉しくなります」、、いぇい!
「一彦、清水、ヒロキ、お疲れさまでした」、、お疲れさまでした。
「もう何本かできたらいいんだけどね」、、なかなかね。
「できるようがんばりましょ」、、がんばって。
「押忍」、、押忍。
「ほんと、ツアーに参戦遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
4月12日
調子はどうでっか?
「絶好調です」、、本番前に体調くずしたりしちゃ恥ずかしいですもんねえ。
「そりゃそうですよ」、、さあ明日もみんなでドカッと楽しい夜にしましょう。
「そうだぜい」、、いぇいいぇい!
4月11日
「耳鼻咽喉科と内科に行ってきやした」、、どうでしたか?
「問題ない」、、そうでしょうとも。
「まったく問題ない」、、ひとつもない!
「いぇい!」、、いぇいいぇい!
4月10日
今日は東京に。
「東京に向かってれっつらご〜」、、れっつらご〜。
「今日もいい天気で気持ちい〜」、、いいっすね〜。
「サービスエリアで天ぷらうどんをずずずっとしたりして」、、そしてまた東京に向かってれっつらご〜。
「今日はちょいと距離があるけど、渋滞もなくて思ってたより1時間以上早く着いたですよ」、、よかった。
「みんなと「ではロフトで!」と別れて家に」、、れっつらご〜。
「今回の楽器&ハンドル担当は顔色は悪いが元気な日下、ありがとう」、、ありがとうございました。
「で、帰ってきてたまごに「会いたかったぞ〜!」とかやってたらあれなんです」、、どれなんです?
「咳が出だして」、、ありゃま。
「止まらんことなって」、、ありゃままま。
「いやあ焦ります」、、ですよねえ。
「熱はないけど咳と喉イガと鼻水が」、、うーむ。
「明日は1日寝てようと思ってたんだけど」、、病院に行ってみましょ。
「絶対だいじょぶだけど念のためにね」、、念のためにね。
4月9日
みんなは大阪に向かってれっつらごー。
「今日もいい天気です」、、いいっすね〜。
「でもちょっとなんちゅうか、くすんでるというか霞んでるというか、あれはPMなんとかと関係あるんすかね」、、どうなんでしょ。近くも遠くも見えにくいお年頃ですからメガネをかけたらくすみも霞みもとれるかもで。
「なるほど」、、なるほどなるほど。
そして車は大阪に向かってれっつらごー。
「サービスエリアでテンターマンに」、、天玉そばね。
「ずずずっとね」、、それ行けテンターマン。
「ん?、ぼかぁどこにも行かんよ」、、それ行けテンターマンなのに?
「大阪には行きます」、、はい。
そして到着。
「このくらいの距離だと楽ですねぇ」、、いいですねぇ。
「サウンドチェックとリハーサルをやって」、、さあ本番だ!
どうでしたか?
「よかったですねぇ」、、よかった。
「嬉しい楽しいごきげんな夜でした」、、よかった。
「ここのステージというか客席もなんちゅうか、バナナホールの頃から好きなんだなぁ」、、いいですねぇ。
「参戦してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「平日なのに」、、ありがとうございました。
「umedaAKASOありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターのれんげ、そうそう、久しぶりにれんげだったんだ、ありがとう」、、ありがとうございました。
「乾杯!」、、乾杯!
4月8日
みんなは名古屋に向かってれっつらごー。
「気持ちいい天気です」、、晴れ!
「いいですねぇ」、、いいですねぇ。
「窓の外を見ながらぼ〜っとね」、、腰も首も痛くないぞっと。
「気にしない作戦やってるんだから言わないでよ」、、こりゃ失礼。
「昼飯ちゃんはサービスエリアでかき揚げ蕎麦をずずずっと」、、やっぱ麺ですか。
「なんかそうなるっすね」、、なるっすか。
「なるっすね」、、なるっすかぁ。
そして名古屋に到着。
サウンドチェック&リハーサル。
そして本番。
ツアー初日、どうでしたか。
「嬉しい楽しい夜でした」、、よかった。
「ライブに来てくれて嬉しい」、、嬉しいね。
「そうそう、何度かモニターがハウリングで耳がキ〜ンとなってしもうたすけど」、、ありゃま、だいじょぶかいな。
「だいじょぶだぁ」、、だいじょぶでないと困るでござる。
「はい」、、はい。
「参戦してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「遠征してくれたみんな、ありがとう」、、ありがとうございました。
「平日なのに」、、ありがとうございました。
「そして名古屋クアトロ、ありがとう」、、ありがとうございました。
「イベンターのチャーリー&でっかい君、ありがとう」、、ありがとうございました。
「乾杯!」、、乾杯!
4月7日
「久しぶりに湯船に入ってみました」、、いつもシャワーだけですもんね。
「やっぱ入った瞬間「ぷは〜っ!」と気持ちいいですね〜」、、これですよね〜って。
「そうそう」、、いいですね〜。
「でも、やっぱ2分、、かなぁ」、、、、。
「3分は、無理だなぁ」、、あ〜あ。
「ず〜っと入っていたいと、思いはするんだけどなぁ」、、長く入ってられないすか。
「無理っす」、、じゃあ入ったり出たりすればよいのでは。
「しばらく入ってて、「のぼせるぅ〜」となると浴槽のふちに座ったりするんだけど、次にちゃぷんと入ってももう10秒くらいで無理っすになるっす」、、なんだかねぇ
「なんだかねぇ」、、ところで。
「なんでしょ」、、明日出動ですよ。
「はい」、、荷造りは。
「それなんですけどね」、、それですよ。
「今日やってもどうせ明日、何度も何度も何度もまたトランク開けて、それこそ出動1分前にもまたやるわたすだから、明日の朝やろうかなと」、、なるほど。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「明日ですよね」、、明日ですよ。
4月6日
4月5日
「今日はたまごの誕生日」、、0時になったらすぐ「たまご、誕生日おめでとう」と。
「「なんのことやら」なたまご」、、でもなんか楽しいな、なたまご。
「9歳です」、、9歳もいっぱい食べて遊んで寝て、元気でいるんだぞ〜。
「そうだぞ〜」、、でないとお父ちゃん泣いちゃうぞ〜。
「泣いちゃうぞ〜」、、あ、そうだ、誕生日おめでとうメールやコメントをいっぱいもらいました。
「たまごにおめでとうをありがとう」、、ありがとうございました。
「そして今日はちょっと花見散歩に行ってきました」、、もう花は少なかったのでは?
「かなり散ってたけど、まだ咲いてる桜も多かったですよ」、、よかった。
「日頃の行いっちゅうんかな」、、それなら全部散っちょる。
「なんてこと言うのよ」、、人は多かったでしょ。
「あら、話を変えたわね」、、変えたわよ。
「やな感ず」、、で、人は?
「わやわやいらっしゃいました」、、今日と明日までって感ずですもんね。
「そうですね」、、犬くんたちも?
「そうそう、人の顔なんか見ないけど犬くんたちは絶対に見てしまうですね」、、なぜなら。
「かわいいから」、、ね。
「たまらんですよ」、、ね。
「勝手にセリフ言いますもん」、、たとえば?
「『こんな人がいっぱいのとこ歩きたくないっす』とか『俺は走りたいのだ〜!』とか『帰ろうよ』とか『うんちは片づけて行こうよ』とか『わしの犬生、これでよかったんだろうか』とか『こんな窮屈な服着せないでよ』とか『大好き』とか『じいちゃん、いっしょにがんばろうね』とか」、、忙しいっすね。
「わりと」、、はい。
4月4日
「ちょいと耳鳴りがするでござる」、、耳の疾患やアルコール中毒高血圧症などが原因とも言われてまっせ。
「そんな大げさなんじゃなくてあれです、スタジオの爆音ですって」、、そうかなぁ。
「そうですって」、、なんにしても運動と食べ物飲み物を考えなくてはです。
「考えられません」、、え?
「他のことで頭はいっぱいで」、、からっぽのくせにぃ。
「え?、ほんと?」、、頭振ってみんしゃい。からんころん音がするはずじゃけ。
「どれどれ(ぶるんぶるん)、「、、からんっ」、、あ」、、ほれ。
「あは、ぼかあからっぽだあ」、、からんころんから〜ん。
とかバカなこと言うてたら、すごい雷とそのあと大粒の雨が。
「あんまり音が大きいから窓の外を見たら、ひょうですよひょう」、、バラバラバラ〜!ってすごい音で。
「たまごも「なになになに?」って」、、びっくりでした。
「これは桜、散ってしまうなあぁ」、、ですねぇ。
4月3日
今日はリハーサル最終日。
「本日は通し一発!」、、男らし〜!
「みんないい音出してました」、、いいですねえ。
「あとは本番」、、ですね。
「はい」、、明日じゃないからね。
「知ってますよ」、、前にありましたから。
「、、、」、、「おはようございます!」ってスタジオに行って。
「、、、」、、スタジオの人「お、おはようございます」って言いながらもきょとん顔で。
「、、、」、、何スタだっけと歩いてたら後ろから「しおんさん」と声かけられて。
「、、、」、、「ん?」と振り返ったら「えっと、、今日じゃなくて明日だと思うんですけど」と。
「、、、」、、、、。
「でもまああれはリハーサルですし」、、まあそうですけど。
「で、遅刻じゃないし」、、まあそうですけど。
「前乗りっていうのかな」、、、、。
「先取りっていうのかな」、、それは違うかと。
「、、、」、、、、。
「来週ですね」、、そうです。
「押忍」、、押忍。
4月2日
S&CSC、今日はリハーサル3日目。
「CSCでは初めての曲をやったあと、どかっと通しですたい」、、はい。
「いい感じです」、、はい。
「あとはあれです」、、どれです。
「俺ってあれでしょ」、、どれでしょ。
「ここまで体を動かすって、ライブのリハーサルと本番だけで」、、そうですね。
「急に運動するもんだから尿酸値が急上昇な感ずで」、、痛い風の発作に気をつけなきゃ。
「足がピリピリっとしてきますきに」、、ちゃんと薬のんで気をつけなきゃ。
「そうであります」、、ちゅうか、あれですね。
「どれでしょ」、、日頃から少しは運動しなきゃいけないのではと。
「そうなんですよねぇ」、、まずは毎朝歩いてみるとかどうでしょう。
「そこなんですよねぇ」、、どこ。
「どこって、、あの辺かな」、、、、。
「あっち辺だったかな」、、、、。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、ちゅうか。
「なんでしょ」、、おじいさんみたいやね。
「いやよぅ」、、いやいや。
4月1日
4月です。
「はい」、、昨日で今年の4分の1が終わりました。
「あ、、その言い方はなんちゅうか、ちょっとあれだなぁ」、、ちょっとあれもなんも事実ですけろ。
「それはそうですけど、なんちゅうか、、」、、今年はあれですね。
「どれですか」、、かなり珍しいペースですね。
「そうですかね」、、どうしたんでしょうね。
「うーむ、どうしたってわけじゃないけど、「どうしたんだ?」と自分に聞いてはいますです」、、自分、なんて言うてはります?
「それが何も言わんのです」、、うーむ、捨てたり諦めたりはないとは思いますが。
「そりゃそうですよ」、、はい。
「、、、」、、、、。
「、、、」、、、、。
「まあいろいろあるさ」、、生きてっからね。
|